姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
先日、バレンタイン福袋企画が無事終了しました。まず、企画・運営・展示の様子を写真でご覧ください。
前期課程 学校図書館~本の贈り物「バレンタイン福袋」企画が行われました~
https://www.city.himeji.lg.jp/school/0000013864.html
今年度は「図書委員会」のクラスルームを立ち上げ、Jamboardやコメント機能を使って、イベントのアイデアやミニ集会開催に向けての企画・運営を行いました。
月に1度の委員会の時だけに限らず、常時、5・6年生の図書委員がクラスが離れていても話し合いの場をもつことができました。
オンライン越しに本を紹介します。私たちのメッセージ、届くかな?
中でも、10月に行ったMeetでのミニ集会『ビブリオバトル』は全校生が楽しめるものとなりました。3つのグループに分かれ、それぞれとよとみっ子に読んでほしい本をスライドにまとめ、紹介しました。それを聞いた子どもたちは「今、1番読みたくなった本」にフォームで投票しました。
〈子どもたちの感想より〉
・他の委員会ではできない、図書委員会だからこそできることだなと感じました。
・最近はあまり図書室に行けてなかったけれど、今回の紹介で気になる本ができたので、また行きたいと思いました。
・たくさんの本が知れて面白いです。本を近づけてくれて見やすかったです。
・どの本もおもしろそうで読みたいけれど、ひみつシリーズが1番読みたくなったので、ひみつシリーズに入れました。
・今回のミニ集会で本をもっと読みたくなったし、今まではあまりなかったミニ集会だったのでいいと思いました。しかも、紹介してからアンケートを使うという方法もいいと思いました。
〈図書委員会児童の感想より〉
・1年生から6年生までだれにでもおもしろいと思ってもらえるような本を選ぶのが難しかったです。先生たちにアドバイスをもらって選ぶことができました。
・フォームで全校生の意見が聞けて、次にいかそうと思うことができました。
「本の楽しさを知ってもらおう」をめあてに活動してきた図書委員会。残り約20日、最後までみんなが足を運びたくなる魅力ある学校図書館になるよう、アイデアを出し合って楽しくがんばっています。
姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!