ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路市立学校園ホームページホーム

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

学び・くらしの風景 ~ オンライン防災学習 2022年2月24日(木曜日)~

  • 公開日:2022年2月25日
  • 更新日:2022年2月25日
  • ID:13963

6年生 総合 まとめの「防災学習プレゼンテーション」が行われました

 6年生が総合学習で進めていた「ひめじ防災ラボ&スタディ」とのオンライン学習が最終回となりました。今までの学習の総仕上げとなる今回は、まず初めに今までの取組を振り返った後、班ごとに自分たちが考えた「防災グッズ」や「防災訓練」についてのプレゼンテーションを行いました。今回の発表に向けては、学級での発表会、8年生に向けての発表会を行い、その中で選ばれた班が代表としてプレゼンテーションを行いました。発表に向けた見やすいスライド、聞く人にわかりやすい話し方の工夫をし、総仕上げにふさわしい発表会になりました。

学習のふりかえり

初めにこれまでの学習を振り返りました

今までの発表の総まとめ

今までの発表の総まとめ 自信をもって発表します

工夫したスライド作り

スライド作りもわかりやすく工夫しました

代表班の発表

学級の代表班の発表を真剣に聞きました

姫路木綿を使った防災用品

姫路木綿を使った防災用品も発表されました

感想の入力

友だちの発表に対する感想を入力しました

CSコーディネータが学び・くらしの風景をお届けします

この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。

CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!