ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路市立学校園ホームページホーム

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図

電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

令和3年(2021年)2月を振り返って【なのはな・ひまわり・さくら学級】

  • 公開日:2022年3月1日
  • 更新日:2022年3月1日
  • ID:14018

令和3年(2021年)2月を振り返って【なのはな・ひまわり・さくら学級】

毎日がとても寒かった2月。そんな寒さの中でも朝の運動で体を動かしたり、中間休みに運動場で遊んだりと毎日元気に過ごしています。交流学級での学習に参加する時間も増え、同じ学年の友だちと一緒に過ごす時間の楽しさを感じています。今月のなのはな・ひまわり・さくら学級の様子を紹介します。

生活単元「鬼をやっつけろ!」

2月3日は節分です。折り紙の鬼で「鬼ピラミッド」を作り、一人一人の心の鬼をやっつけました。鬼の表情もそれぞれに違い、やっつけるのがかわいそうなくらい可愛い鬼もいました。心の鬼を退治し、気持ちも新たに、新しい学年に向けて頑張っていきたいと思います。

プログラミング学習Part2(LEGOWe Do!)

プログラミング学習の第2弾です。前回はカタツムリの色を変えるプログラミングに挑戦しました。今回は扇風機の羽を回すことに挑戦です。羽の回る向きを変えたり速さを変えたりします。そのために必要な命令を考えました。2回目とあって、準備も組み立てもとても速くできました。最後はオリジナルの扇風機に変身させ、自分のプログラミングした動きを楽しみました。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

住所の地図

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!