姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
薄雲を通した日射しの下、蔭山の里学院豊富小中学校の第1回卒業証書授与式が行われました。コロナ対策でさまざまな行事ができなかったり制限されたりの義務教育課程最終の2年間をここで学んだ89名が巣立っていきました。昨年に引き続き、感染対策を施した式場での開催となり、後期7年、8年、前期6年生は各教室の電子黒板に映し出された映像で卒業式に参加しました。凛とした空気の中で式典は進められ、9年間の学びをしめくくる堂々とした態度で卒業生は式に臨んでいました。式後は、7,8年生と保護者の方々による花道の中を晴れ晴れとした顔で卒業生たちは巣立っていきました。
南館1階階段の掲示物を生徒会が作ってくれました
生徒会から9年生への餞の言葉です
体育館の1階受付が保護者の方を待っていました
たくさんの時間をかけて在校生が準備しました
会場が卒業生たちの入場を待っていました
開式まで静かに時間が過ぎていきます
卒業生たちが最後の登校をしてきました
体育館で9年生の先生方が迎えてくださいました
胸に桜のコサージュをつけて式を待ちました
晴れの舞台、赤じゅうたんを進んで入場しました
開式 緊張した空気の中で卒業式が始まりました
卒業証書授与 呼名の後、代表生徒に授与されました
校長先生の式辞 「命と時間を大切に…」
在校生代表による贈る言葉
卒業生代表による巣立ちのことば
6年、7年、8年がリモートで式に参加しました
代表生徒が記念品目録を読み上げました
式を終えた卒業生たちが会場を出ていきました
式後、体育館横で証書を一人ずつ受け取りました
南館の前の花道を卒業生たちが退場しました
保護者の方も拍手で卒業生を励ましてくださいました
この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。
CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!