ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路市立学校園ホームページホーム

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

学び・くらしの風景 ~ 修了式が行われました 2022年3月23日(水曜日)~

  • 公開日:2022年3月23日
  • 更新日:2022年3月23日
  • ID:14226

前期課程 修了生102人が巣立ちました

 前期課程の修了式が行われ、6年生102名が節目の儀式に臨みました。修了証書授与では、児童一人一人が担任の先生の呼名に対しはっきりと返事をして起立していました。誓いのことばの場面では6年間を振り返った思い出と先生方や保護者に対する感謝の気持ちをきちんと伝えました。式終了後、担任の先生から一人ずつ証書を受け取った修了生は廊下から見守る在校生に力強くメッセージを送りました。4月には後期課程に進級します。新たな目標をもって活躍してくれることでしょう。

修了生を送り出す校舎

修了生102名を送り出す朝の校舎

1組学活の様子

教室で担任の先生の話を聞く1組児童

2組学活の様子

教室で担任の先生の話を聞く2組児童

3組学活の様子

教室で担任の先生の話を聞く3組児童

修了生の胸元の花

修了生の胸元には花が光っていました

修了生の入場

式場に修了生が入場してきました

呼名に返事をする児童

担任の先生の呼名に力強く返事をしました

学級の代表児童が証書を受け取る

各学級の代表児童が証書を受け取りました

校長先生の式辞

式辞をされる校長先生

姿勢よく話を聞く子どもたち

修了生らしく姿勢よくお話を聞きました

誓いのことば

誓いのことばを堂々と述べました

運動場で証書を受け取る児童

運動場に出て担任の先生から証書を受け取りました

学級写真を撮影

学級ごとに記念写真を撮影しました

廊下から修了生を見守る

教室前の廊下から修了生にお礼をしました

1年生は生徒玄関からあいさつ

1年生は生徒玄関前から修了生をお礼をしました

後期課程 最後の大掃除をしました

 後期課程では明日の終業式を控え、一年間使用した教室や廊下の大掃除が行われました。教室の机やいすを廊下に出してワックスがけ前の床磨きをします。エアコンのフィルターも外してきれいに洗いました。終わりの学活後、環境委員が教室のワックスがけをしてくれました。

大掃除の開始

教室のいすや机を廊下に出して大掃除開始です

机やいすを出して掃除

机やいすを出した教室をきれいに掃除します

床の汚れ取り

床の汚れを取り除きます

エアコンのフィルタの洗浄

エアコンのフィルターもきれいに洗います

机やいすのない教室で学活

机やいすがない教室で終わりの学活をします

環境委員のワックスがけ

環境委員がていねいにワックスがけをしてくれました

CSコーディネータが学び・くらしの風景をお届けします

この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。

CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!