ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図

電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

学び・くらしの風景 ~令和4年度 いい日 新学期スタート 2022年4月7日(木曜日)~

  • 公開日:2022年4月8日
  • 更新日:2022年4月8日
  • ID:14346

新しい先生をお迎えして始業式が行われました

 新しい年度の始まり、1学期始業式が行われ、1年生、7年生を除く全校児童・生徒がひさびさに北運動場に集まりました。始業式に先立って行われた新しい先生方をお迎えする着任式では、4月に着任された先生方の紹介がありました。続いて行われた始業式では校長先生のお話のあと、前期・後期に分かれ、一年間お世話になる先生方の紹介がありました。そのあと、前期課程は運動場で、後期課程は教室で新しいクラスと担任の先生の発表が行われ、新しい環境の下での学校生活がスタートしました。

着任式で新しい先生の紹介

着任式で新しい先生方の紹介がありました

歓迎の言葉

児童生徒代表から歓迎の言葉がありました

久しぶりの集まり

久しぶりに豊富小中の全校生が集まりました

始業式の校長先生のお話

始業式で校長先生のお話がありました

前期課程 先生方の紹介

前期課程 先生方の紹介がありました

後期課程 先生方の紹介

後期課程 先生方の紹介がありました

前期課程 運動場で学級発表

前期課程 運動場で新しい学級の発表がありました

後期課程 カードでクラス発表

後期課程 カードに新しいクラスが書かれていました

学級開きの様子 2年生

それぞれのクラスで学級開きが行われました

6年生の学級開き

6年生 前期最上級生としての心構えは?

初めてのなかよし下校

前期課程は初めてのなかよし下校をしました

新6年生のリードで下校

新6年生がリードしえ下校していきます

新7年生 進級式が行われました

 始業式の後、北体育館では後期課程に進級する7年生の進級式が行われました。保護者の方々と登校してきた7年生は張り出されたクラス発表を見たあと、新しい担任の先生の説明を聞き、北体育館に入場しました。新しい制服に身を包み、緊張した面持ちで後期課程への進級式が進められました。その後、教室に入った生徒たちは担任の先生方との初めての学活に臨みました。

新7年生の登校

新7年生が制服に身を包み登校してきました

掲示物で新しい学級の確認

掲示物を見て新しい学級を確認します

北体育館に入場

担任の先生の先導で北体育館に入場しました

校長先生の式辞

校長先生の式辞を聞きました

進級生代表の誓いのことば

進級生代表の「誓いのことば」がありました

7年生の先生方の紹介

7年生の先生方の紹介がありました

1組 学級開き

1組 学級開きの様子

2組 学級開き

2組 学級開きの様子

3組学級開き

3組 学級開きの様子

1年生 入学式が行われました

 午後、入学式に出席するため、保護者に連れられた新1年生が登校してきました。児童玄関前に掲示されたクラス発表を見たあと、教室に入り、担任の先生から入学式の説明をしてもらいました。入学式では校長先生から守ってほしいこととして「さごはん、いへんじ、んどう、がお、はなしをきく」というお話を聞き、元気に返事ができていました。

クラスの発表掲示

児童玄関前にクラスの発表が掲示されました

1組 担任の先生の話

1組 入学式の説明をしてもらいました

2組 担任の先生の話

2組 入学式の説明をしてもらいました

担任の先生と入場

担任の先生と一緒に体育館に入場しました

いい姿勢で入学式に臨む

いい姿勢で入学式に臨んでいました

校長先生のお話

校長先生のお話にきちんと返事ができました

児童生徒代表の関係の言葉

児童生徒代表からの歓迎の言葉がありました

1年生の先生方の紹介

1年生の先生方の紹介がありました

入学式後の学級写真撮影

入学式後、初めての学級写真を撮影しました

CSコーディネータが学び・くらしの風景をお届けします

この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。

CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

住所の地図

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!