ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路市立学校園ホームページホーム

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立神南中学校

JINNAN JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2101 姫路市船津町3937番地 地図

電話番号:079-232-0008

学校だより(R4年度 5月号)

  • 公開日:2022年5月2日
  • 更新日:2022年5月2日
  • ID:14653

吹流し 五月の風を 蹴るに蹴る   山口誓子

 新緑の風景とともに、初夏の風が清々しい時期となりました。令和4年度が始まって1か月、特に1年生にとっては知らず知らずのうちに気疲れや、体力的にも疲労が溜まってきているかもしれませんが、全校的に授業や部活動・委員会活動に熱心に取り組んでいます。4月末から来週にかけて休みの日が多いので、休養もとりながら体調管理に努め、毎日を改めて元気に過ごしてほしいものです。

 始業式で、2・3年生には話の一つとして「挨拶」のことを話しました。登校時の正門での挨拶や授業始めと終わりの挨拶、校舎内ですれ違う時の挨拶、職員室への出入りの際の挨拶。(家の中でももちろん挨拶、学校を離れて地域の中でも挨拶できるといいですね。)挨拶は人間関係を作る第一歩、自分の意思表示の第一歩です。先生方の指導とともに、それに応えて実践につなげている生徒の様子を見聞きすると嬉しいものです。元気な挨拶は、心身ともに健康でないとできません。しかしながら、このゴールデンウィーク中に疲れだけが噴き出すと、いわゆる「五月病」に陥ってしまうかもしれません。いつもとそれほど大きく生活のリズムを変えることなく、そして普段できないことをやってみようと目標を立てて実践するなどして、上手に休養も取りながらモチベーションも保ちながら、心身のコンディションを整えておきましょう。元気な挨拶をぜひ継続していけるようにしましょう。

中庭の花 「自分を 信じて」

 先日、校長室で仕事をしていると、背後から生徒たちの楽しそうな声が聞こえてきました。振り返ってみると、中庭で花を植えてくれている整美部の生徒たちと先生方でした。今まで入学式などで使った花を、鉢から花壇に順次植え替えてくれています。どんどん中庭が華やかになっていきます。ご苦労様です、そして、ありがとうございます。

    「自分を」

    「信じて」

親睦遠足 1年 4月15日(金曜日)船津公園、 2年 4月25日(月曜日)牧野キャンプ場

 レク等を通して交流し、クラス・学年の親睦をはかることを目的として、各学年それぞれ親睦遠足に出かけました。

 1年生は、15日当日明け方まで雨が残り、公園の状態が心配でしたが、水はけもよく、予定通り船津公園でバレーや警泥、ボール運び競争などを行い、午前中半日をケガもなく楽しく過ごしました。2年生は、25日午後からキャンプ場へ行き、学級レク・学年レクを行って現地解散で終了しました。

 学校生活の中では、なかなか見ることができなかった仲間の一面もうかがい知ることができたのではないでしょうか。お互いの理解を深め、今後の学校生活がより充実したものとなることを期待しています。

修学旅行 3年 4月24日(日曜日)~26日(火曜日)

『変わる 変える  ~思いやりのある大きな向日葵へ~』

 今年は、実施できるか不安になることもなく無事に出発し、3日間の行程を終えることができました。

 1日目、原爆資料館で講義を聴き、その後班別見学を行いました。一人ひとりが平和への想いを重く深く考え、受け止めた平和学習になりました。夜には稲佐山からのきれいな夜景を眺めることができ、生徒たちのテンションは上がりっぱなしでした。2日目、午前中は長崎市内班別学習、午後はハウステンボス班別研修でした。自分たちで計画した行程に基づいて1日中動き回り、心地よい疲れとともに1日終えました。何らかのトラブルに遭遇することもなく、ホッと一安心。3日目、太宰府天満宮参拝。あいにくの雨と風の荒れた天候でしたが、進路に向けて真剣にお参り(菅原道真様どうぞお願いします!)しました。そして姫路への帰路へ。長い間取り組んで準備した修学旅行があっという間に終わりましたが、充実した3日間でした。

5月・6月 行事予定
5月  6月

2日(月曜日) 尿検査(再)  執行部代表者会議

3日(火曜日) 憲法記念日

4日(水曜日) みどりの日

5日(木曜日) こどもの日

6日(金曜日) 専門部会

7日(土曜日) 授業参観 部活動懇談会

9日(月曜日) 振替休業日

10日(火曜日) 開校記念日

11日(水曜日) 生徒朝会

12日(木曜日) 眼科健診(全学年)  PTA登校指導

19日(木曜日) 心臓検診(1年)

23日(月曜日)~6年10月日(金曜日) 教育実習  

24日(火曜日) 耳鼻科健診(全学年)

26日(木曜日) 歯科健診(全学年)

27日(金曜日) 執行部代表者会議

30日(月曜日) 専門部会

31日(火曜日) わくわくオーケストラ教室(1年)    

2日(木曜日) 生徒朝会

3日(金曜日) PTA役員会

6日(月曜日)~10日(金曜日) トライやる・ウイーク 

7日(火曜日) 実力考査(3年) PTA登校指導

15日(水曜日)~22日(水曜日) 

           教育相談・がんばり学習

22日(水曜日)~24日(金曜日) 期末考査

24日(金曜日) 部活動壮行会

30日(木曜日) 執行部代表者会議 















お問い合わせ

姫路市立神南中学校

住所: 〒679-2101 姫路市船津町3937番地

住所の地図

電話番号: 079-232-0008 ファクス番号: 079-232-8439

電話番号のかけ間違いにご注意ください!