姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
4月7日、桜満開の中、豊富小中に1年生を迎えて1ヶ月ほどが過ぎました。どの子どもたちも新しいクラス、新しい友だち、新しい先生、学校のリズムに少しずつなじみ始めたこの機会に、「1年生をむかえる会」が行われました。この日に向けて5,6年生を中心に準備してきた先生紹介スライドや学校〇✖クイズなどがリモートで流され、教室では1年生がジェスチャーで〇や✖を作るなどしながら参加していました。後半では1年生へのインタビューも行われ、前期課程全体が和気あいあいの空間になりました。
じょうきゅうせいがつくってくれたぷろぐらむ
じょうきゅうせいがつくってくれたてせいのなふだ
りんじのすたじおとなったぷろじぇくとるーむ
せんせいがたのしょうかいすらいど
まるばつくいずにこたえました
たのしそうにまるばつくいずをしていました
5,6ねんせいがぷろじぇくとるーむからしつもんしました
1ねんせいがきょうしつでしつもんにこたえました
さいごにふくこうちょうせんせいのあいさつがありました
1年生がはじめて学校図書館で本を借りました。初めに学校司書の先生が図書館からリモートで絵本の読み聞かせをしてくださいました。そのあと図書館に移動した1年生は、貸出カードと図書委員が作成したしおりをもらって、さっそく初めて借りる本探しをしました。お菓子の本、虫や動物の本、冒険の本など、たくさんの本の中から迷いながら選んでバーコードを読み取ってもらいました。
りもーとでえほんのよみきかせをしてもらいました
としょかんからりもーとでよみきかせをしてもらいました
でんしこくばんにうつったえほんをみています
としょかしだしかーどのせつめいをしてもらいました
としょいいんが1ねんせいのためにしおりをつくりました
せんせいからかーどとしおりをうけとりました
おもいおもいにほんをいれるかばんをよういしました
ししょのせんせいにほんがあるばしょおしえてもらいました
「ぴっ」かーどをよみとってもらいかしだしかんりょう
この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。
CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!