ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路市立学校園ホームページホーム

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図

電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

令和4年度(2022年度)6月を振り返って【3年生】

  • 公開日:2022年6月29日
  • 更新日:2022年6月29日
  • ID:15317

夏休みまで残り1ヶ月を切りました。

体育発表会を終え、いよいよ1学期のラストスパートです。

ジメジメとした蒸し暑い日が続いていますが、子どもたちは熱中症に気を付けながら、さまざまな活動に前向きに取り組んでいます。

6月の様子をお伝えします。

ジャコウアゲハが成虫に!

5月から成長を見守っていたジャコウアゲハが成虫になりました。

羽化して、羽を広げる様子を見ることができました。

「羽を上手に広げられるかな。」と心配する声もありましたが、たくさんのジャコウアゲハが元気に豊富小中学校から羽ばたいていきました。

大豆からのおくりもの

総合的な学習の時間に、大豆の学習をしています。

身の回りにある大豆製品を探し、発表しました。

毎日の給食にも大豆がたくさん使われていることを知った子どもたちはその数に驚いていました。

また、大豆の種まきをしました。

少しずつ芽が出てきています。

実験‐風とゴムのはたらき‐

理科で風とゴムのはたらきを調べる実験をしました。

風や風受けの大きさを変えて、車の進む距離がどのように変化するかを調べました。

グループで、役割を分担しながら協力して実験に取り組めていました。

ゲストティーチャーとの外国語活動

6月は、2人のゲストティーチャーと一緒に外国語を勉強しました。

ALTの先生の自己紹介では、アメリカの文化を知ることができました。

質問タイムでは、たくさんの人が手を挙げ質問していました。

伝えたいことが伝わると、とてもうれしい気持ちになりますね。

もっともっと頑張るぞ!


お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

住所の地図

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!