ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立神南中学校

JINNAN JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2101 姫路市船津町3937番地 地図

電話番号:079-232-0008

学校だより(R4年度 7月号)

  • 公開日:2022年7月1日
  • 更新日:2022年6月28日
  • ID:15330

1学期、間もなく終了です

 早いもので、1学期も残すところあと3週間となりました。有意義な夏休みとなるよう、そして2学期のいいスタートを切れるよう学校においては1学期の締めくくりを行っていきます。今月12日からは保護者会があります。その席では、1学期の学習面や生活面の様子などを担任から伝えさせていただき、またお家での様子もうかがいながら、生徒に今後の展望を持たせたいと思います。保護者の皆さんも、お子様と一緒にこれまでの学習や生活を振り返っていただき、この先また、希望とやる気をもって頑張っていけるよう言葉かけをお願いできたらと思います。 

 3年生にとっては、進路を決めていく上で大きな意味を持つ夏休みとなります。オープンハイスクールも実施され、進路を考える貴重な体験となります。自己理解(興味・関心・個性・能力等々)を深め、いろいろと自分で情報も収集しながら、進路を見定め、先を見通した生活を送ってください。1・2年生においても、1学期の振り返りをしっかりと行い、学習面や生活面での更なる充実につなげてください。部活動も2年生を中心とした新チームが動き出すことになります。誰に言われるでもなく、自らの意思でそれぞれのことに「主体的」に頑張っていきましょう。

ストレスマネジメント講座 6月1日(水曜日) 3年、15日(水曜日) 1・2年

 スクールカウンセラー板垣先生を講師として、各学年対象にストレスマネジメント講座を開催していただきました。

 誰でも何らかのストレスを抱えていることと思いますが、ストレスを上手にやりくりするために、まず自分のストレスに気づくことが大切です。そのためには書き出して目で見ることができれば対処しやすくなります。それを、実際に各自でやってみて、現在の自分の状態を確認しながら、それによって出てくるストレス反応や、その対処方法について教えていただきました。さまざまな対処方法があり、その中から自分にあったものを身に付け、自分でコントロールしながら、心身の健康を保つことができるといいですね。

トライやる・ウィーク 6月6日(月曜日)~6月10日(金曜日) 2年

 一昨年度はコロナ禍のために1日だけ学年全員で、昨年度は6・7・8・10・11月にそれぞれ1日ずつ学年全員で5日の体験活動を行いました。

 今年度はコロナの状況が少しおさまりつつあったので、3年ぶりに、各事業所(25か所)で1週間の体験活動を行うことができました。普段の学校生活とは全然違った環境の中で、さまざまな人との交流を通じて人間関係を築くこと、自己責任の自覚や自律・自制の心を養うこと、働くことの大変さを知ること等の貴重な経験を積むことができたと思います。

 今の時代を生きる生徒たちには、将来、社会的・職業的に自立し、自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現するための力が求められています。この経験が、これからの中学校生活や、進路選択などに役立ってくれることを願っています。

壮行会 6月24日(金曜日)

 6月24日(金曜日)、中播地区総合体育大会に向けて壮行会を開催しました。お忙しい中、足を運んでいただきました保護者の皆さんありがとうございました。

 3年生にとっては、最後の大会となります。各種目、今月中旬まで中播総体を戦い、勝ち進めばその先、県、近畿、全国へとつながっていきます。まずは、ここまでよく頑張ってきました。そして、それには皆さん自身の頑張りはもちろん、周りのチームメイトや顧問の先生方、保護者の皆さん、コーチや地域の方々の支えのもとにここまでやってこれたんだということを忘れず、感謝の気持ちも持って総体に臨んでほしいと思います。そして、緊張もすることと思います。緊張して当たり前です。そこで自分の力を発揮できるかどうかは、今までやれるだけのことはやってきたという自負があるかどうかです。それがあれば、いい意味での開き直りもできて試合に臨めると思います。

 先週末から、中播総体が開催されました。悔いを残すことのないよう、やり切ったという思いを残せるよう、頑張ってきてほしいものです。みなさんの健闘を祈ります!
7月・8月 行事予定(諸事情により急な変更の場合もあります。ご了承ください。)
7月 8月 

1日(金曜日) 専門部会

4日(月曜日) 生徒朝会 思春期出前講座(3年)

              学校評議員会

5日(火曜日) 小中連絡会 PTA登校指導

8日(金曜日) 中播総体のため昼まで(給食なし)

12日(火曜日)~14日(木曜日) 保護者会(給食あり)

15日(金曜日)  中播総体のため昼まで(給食なし)

20日(水曜日) トライやる発表会(1・2年)

                      トライやる推進委員会

                 大掃除、給食終了

21日(木曜日) 午前中授業

22日(金曜日) 終業式

23日(土曜日)  夏季休業日開始 

2日(火曜日) 姉妹都市交流事業

13日(土曜日)~15日(月曜日)  閉庁日

20日(土曜日)  PTA奉仕活動・PTA役員会

22日(月曜日)  オープンハイスクール事前指導(3年)

23日(火曜日)・24日(水曜日)  

                      オープンハイスクール(西播)

25日(木曜日)・26日(金曜日)  

                      オープンハイスクール(中播)

26日(金曜日)  夏季休業日終了

29日(月曜日)  始業式

29日(月曜日)~31日(水曜日)  午前中授業

30日(火曜日)  実力考査

31日(水曜日)  実力考査 

お問い合わせ

姫路市立神南中学校

住所: 〒679-2101 姫路市船津町3937番地

住所の地図

電話番号: 079-232-0008 ファクス番号: 079-232-8439

電話番号のかけ間違いにご注意ください!