姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
中学校の国語教科書に掲載されている俵万智さんのこの歌が発表されて35年。発表当時、この短歌が話題となり、毎年7月6日は「サラダ記念日」として親しまれています。
前期の家庭科室では、プランターで育てた野菜を使って2年生がピザづくりをしました。なすび、ピーマン、オクラ、ミニトマトを慣れない手つきで切ってトッピング具材を作り、ピザの生地となる餃子の皮にトマトケチャップを塗ります。具材を盛りつけチーズをのせてホットプレートで焼き上げるとおいしそうなにおいが部屋に漂いました。初めての調理実習でしたが、子どもたちは先生のアドバイスを受けながら実習に取り組み、焼き上がったピザはみごとにそれぞれのお腹の中に消えていきました。
初めての調理実習、先生から注意事項を聞きます
調理作業の手順をジャムボードで確認します
電子黒板で包丁の使い方を確認します
左手は「猫の手」を意識して野菜を切ります
オクラも美しく切ることができます
調理と並行して器具を片づけます
切った野菜は先生が炒めてくださいました
餃子の皮にケチャップをのせて広げます
炒めた具材を餃子の皮に盛りつけます
最後にチーズをのせて焼き上げます
ホットプレートで焼いて「餃子の皮ピザ」の完成です
みんなで作ったピザはほんとうにおいしいね
この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。
CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!