姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
毎日暑い日が続きます。水泳学習も始まり、それぞれに目標をもって学習に取り組んでいます。冷たいプールの水が気持ちよく感じられます。1学期初めに種をまいたり苗を植えたりした朝顔やマリーゴールド・野菜も大きく育っています。今月のなのはな・ひまわり・さくら・すみれ学級の様子を紹介します。
なのはな・ひまわり学級に新しい仲間が増えました。
各学級に花が3鉢ずつやってきました。近づいて触ってみて、「これは何?」「花はどこ?」など興味津々です。
さらに、カブトムシの幼虫もやってきました。土の中では成長が進み、今はさなぎになっています。土のすきまから見える幼虫の変化に驚いています。成虫になる日を楽しみにしながら、毎日飼育ケースをのぞき込んでいます。
体育発表会で使用したゼッケンの洗濯がおわりました。そのゼッケンをたたむお仕事を引き受けて、洗濯たたみに挑戦しました。形を整えて置き、上から下に半分に折る。次は横から半分に折る。そっと持ち上げてかごの中へ入れて完了です。一つ一つの作業を丁寧に繰り返し、たくさんの洗濯ものをたたむことができました。お仕事大成功!
透明なプラスチックカップとスポンジを使って、カイワレ大根を育てています。chromebookを使って、種を蒔いてからの成長記録を写真で撮っています。毎日大きく成長していく様子を楽しみにしています。
新しい教材が入り、いろいろな場面で使っています。その中でも生徒たちに人気なのが「おはじき」です。みんなで遊べる「おはじき」ゲームが大流行です。昔からある遊びですが、生徒たちにとっては目新しくみんなでわいわいと楽しそういやっています。とてもほほえましい光景です。
自立活動では「モザイクアート」に取り組んでいます。各自が好きな図柄を選んで、チップを貼っていきます。細かい作業ですが、だれも途中で投げ出すことなく、時間いっぱいとても集中して作業を進めています。図柄が完成していくのが楽しみです。少しずつ複雑な図柄にも挑戦していこうと思います。
姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!