姫路市立増位中学校
MASUI JUNIOR HIGH SCHOOL
〒670-0806 姫路市増位新町二丁目4番地1 地図
電話番号:079-224-9110
姫路市立増位中学校
MASUI JUNIOR HIGH SCHOOL
〒670-0806 姫路市増位新町二丁目4番地1 地図
電話番号:079-224-9110
今年の夏休みは、明日7月23日(土曜日)から8月28日(日曜日)までの37日間になります。さて皆さんはどんな夏休みにしようと思っていますか?。3年生の中には中播総体を勝ち抜いて、県・近畿・全国大会をめざす人もいます。残念ながら中播で敗れ、「引退」する人もいるでしょう。もちろんこの夏は、3年生にとって、いつもの夏季課題=宿題だけでなく、進路に向けた長い「闘い」の始まりでもあります。
1・2年生も宿題はありますが、新チームの中心として部活に燃える夏であったり、好きなことに打ち込む夏になったりすることでしょう。毎年、夏休み直前号で書いていますが、私=校長もふくめて大人から見れば、うらやましい時間の使い方ができる夏です。とは言っても、大人だけでなく中学生も忙しい日々を過ごす夏休みになるかもしれません。
それでも、お盆をはさんだこの貴重な夏休みを増位中の皆さんにとって、大切なものにしてほしいと思います。特に、3年生は「進路に燃える夏」。来年3月の卒業まで残り8カ月になります。この夏休みからの積み重ねが、中学校卒業後の「進路」につながります。進学(=高校等の学校へ入学する)でも、就職(=社会に出て働く)でも、しっかりと意識して夏休みの毎日を過ごしましょう。大切なことは、社会に出てから必要な「生きる力」を身につけることです。学習面だけでなく、生活面での充実も、同じくらい大切になってきます。
どちらにしても、3年生の皆さんにとっては、小中8年間のこれまでの夏休みではない「勉強に燃える夏」になってしまうでしょう。1・2年生も、新チームの中心として「部活に燃える夏」であったり、自分の好きなことに打ち込む「何かに燃える夏」になったりすることでしょう。やはり、暑い夏にしたいですね。
ところで、毎回の終業式で皆さんと約束している三つのことを覚えていますか?。
○「誰にでも、苦しいときやつらいときがある」
○「苦しい、つらいときはSOSを出そう」
○「友達がつらそうだったら信頼できる大人(先生や保護者など)に相談しよう」
ということです。どんな強い人やかっこいい人でも「しんどい」ときがあります。一人で抱え込まず、誰かに打ち明けることで必ず楽になったり、解決の糸口が見つかったりします。そして、どうしたら解決できるか、いっしょに考えていきましょう。
心を一つに創り上げよう!
心のふるさと われらが母校!
…私たちが生まれ、育ち、住まい、暮らし、学ぶ
砥堀・水上・増位小校区を愛する気持ち、
そして、増位中学校を愛する気持ちをもとう!
姫路市立増位中学校
住所: 〒670-0806 姫路市増位新町二丁目4番地1
電話番号: 079-224-9110 ファクス番号: 079-282-6670
電話番号のかけ間違いにご注意ください!