姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
熱中症警戒アラートが発令される中、休み時間を教室で過ごす日もあった1学期を終え、夏休みを迎えました。暑い中でしたが、元気に終業式が迎えられて良かったです。楽しい夏休みになることを願っています。今月のなのはな・ひまわり・さくら・すみれ学級の様子を紹介します。
かいわれ大根の種をまき、成長の様子を観察しました。毎日変化する様子をChromebookで写真を撮り、スライドで観察記録を作りました。写真を選んで挿入し、思ったことを入力しました。文字を入力するのに時間がかかりましたが、デジタル観察記録を作ることができて嬉しかったです。
少し遅めの七夕会を行いました。願い事を短冊に書き、色紙で笹飾りを作りました。すみれ・さくら学級の生徒から笹飾りのプレゼントがありました。細かくカラフルに作られた飾りのプレゼントは、笹をすてきに彩ってくれました。
今月の自立活動は七夕会に向けての準備を進めていました。なのはなやひまわりのお友だちに会えるのをとても楽しみにしながら七夕飾りを作ったり、みんなで一緒にできるゲームを考えたりしました。ゲームはいろいろな案が出た中、1年生でも分かりやすいようにと〇×ゲームをすることに決めて、chromebookのスライドを使ってそれぞれが問題を作りました。結局、七夕会はコロナの影響もあり中止になってしまいましたが、さくら・すみれのメンバーでクイズを出し合って楽しみました。
七夕会はできませんでしたが、なのはな、ひまわりのみんなが笹をすみれの教室まで運んでくれました。そのお礼に作っていた七夕飾りを渡すこともできました。持ってきていただいた笹は7年生のフロアに飾り、「夏休みに頑張りたいこと」「夏休みにやりたいこと」というお題で自由に短冊を書けるコーナーを作りました。休み時間を使って7年生はもちろんのこと、他学年の生徒も短冊を書いてくれました。
姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!