ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路市立学校園ホームページホーム

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

学び・くらしの風景 第1回 🎵 文化発表会 🎶午前の部 ~ 2022年11月1日(火曜日)~

  • 公開日:2022年11月1日
  • 更新日:2022年11月1日
  • ID:16466

♪ 響かせよう 個性彩るベストメロディー ♪ 《午前の部》

 開校3年目、~響かせよう 個性彩るベストメロディー~のスローガンのもと、初めての文化発表会が北体育館で行われました。午前の部、5年生と7年生のオープニング合同合唱で始まった初めての文化発表会は、前期課程のボディパーカッションと合奏が行われました。午後の部は後期課程の合唱コンクールと金管バンド、筝曲部の演奏が行われました。文化発表会の様子を2回に分けてお知らせします。

開会行事

文化発表会スローガン

開校3年目 初めての文化発表会が行われました

オープニング合唱

オープニング 5,7年生の♬あすという日が♪

児童代表あいさつ

児童代表 開会あいさつ

5年生 合奏

沖縄の歌を演奏

「ハイサイ!沖縄」と題した演奏を行いました

リズミカルな演奏

リズミカルな沖縄ソングの合奏

「花」の合唱

♪「花」の合奏です。

3年生 ボディパーカッション 合奏

3年生ボディパーカッション

ボディパーカッション「やってみよう(ピクニック)」

3年生合奏1

合奏「おもちゃの兵隊のマーチ」

3年生合奏2

テレビで聞き覚えのある曲が演奏されました

4年生 ボディパーカッション 合奏

4年生ボディパーカッション

ボディパーカッション「サンバ・デ・ジャネイロ」

4年生合奏1

合奏「TEQUILA(テキーラ)」

4年生合奏2

ラテンの軽やかなリズムが流れました

2年生 ボディパーカッション 合奏

入場を待つ2年生

北体育館横で入場を待つ2年生の子どもたち

2年生ボディパーカッション

ボディパーカッション「ドラえもん」

2年生合奏

合奏「ドレミの歌」

1年生 カスタネット奏 合奏

教室で一致団結

みんなで気持ちを合わせて北体育館に向かいました

カスタネット奏

カスタネット奏「アイアイ」

1年生合奏

合奏「となりのトトロ」オープニングテーマ「さんぽ」

6年生 ボディパーカッション 合奏

6年生ボディパーカッション

ボディパーカッション「We will rock you」

6年生合奏1

合奏「英雄の証」

6年生合奏2

前期最終学年らしい迫力ある演奏でした

CSコーディネータが学び・くらしの風景をお届けします

この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。

CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!