ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路市立学校園ホームページホーム

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

学び・くらしの風景 第1回 🎵 文化発表会 🎼午後の部 ~ 2022年11月2日(水曜日)~

  • 公開日:2022年11月2日
  • 更新日:2022年11月2日
  • ID:16479

後期課程~合唱コンクール~  金管バンド演奏  筝曲部演奏  美術部展示発表

 初めての文化発表会、午後の部の様子をお知らせします。朝から降っていた雨は午後からは、来校される保護者の方の足下を濡らすしっかりとした雨脚となりましたが、今日まで準備をしてきた子どもたちの様子をたくさんの方に見ていただくことができました。

美術部作品展示

北体育館 美術部作品展示の様子

北体育館2Fに美術部作品が展示されました

生徒たちの作品「トリックアート」

今年度のテーマは「トリックアート」です

保護者の方の鑑賞の様子

人間の目の錯覚を利用した作品が並べられました

合唱コンクール 最後の練習、見守る人たちと舞台裏の様子

9年1組最後の練習

最後の練習風景 9年1組

9年2組最後の練習

最後の練習風景 9年2組

9年3組最後の練習

最後の練習風景 9年3組

保護者の方の入場の様子

雨模様の中、多くの保護者の方が来校されました

最優秀トロフィー

3年ぶりに最優秀賞のトロフィーが並べられました

諸注意の様子

合唱コンクール開始にあたっての諸注意

審査員の先生方

合唱コンクール審査員の先生方が見守られました

合唱の様子を教室で見る生徒たち

他学年の合唱の様子を教室で見る生徒たち

給食時に合唱を見る1年生

給食時間、1年生も合唱の様子を見ました

7年生 合唱コンクール

7年1組 怪獣のバラード

7年1組合唱 ♪「怪獣のバラード」

7年2組 変わらないもの

7年2組合唱 ♪「変わらないもの」

7年3組 空は今

7年3組合唱 ♪「空は今」

8年生 合唱コンクール

8年1組 HEIWAの鐘

8年1組合唱 ♪「HEIWAの鐘」

8年2組ハートのアンテナ

8年2組合唱 ♪「ハートのアンテナ」

8年3組With You Smile

8年3組 ♪「With You Smile」

9年生 合唱コンクール

9年1組手紙

9年1組合唱 ♪「手紙」

9年2組あなたへ

9年2組合唱 ♪「あなたへ」

9年3組キミのもとへ

9年3組合唱 ♪「キミのもとへ…」

前期課程 金管バンドの演奏

金管バンド1

金管バンド演奏の様子1

金管バンド2

金管バンド演奏の様子2

金管バンド3

金管バンド演奏の様子3

後期課程 筝曲部の演奏

筝曲部1

筝曲部演奏の様子1

筝曲部2

筝曲部演奏の様子2

筝曲部3

筝曲部演奏の様子3

合唱コンクール成績発表・表彰  閉会行事の様子

教室で見守る成績発表

成績発表を教室で見守る生徒たち

表彰式の様子

最優秀賞のクラスに賞状が手渡されました

児童生徒代表あいさつ

児童生徒代表のあいさつがありました

CSコーディネータが学び・くらしの風景をお届けします

この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。

CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!