姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
晩秋の日射しの下、リュックサックを背負った1年生の子どもたちが「秋見つけ」に出かけました。めざすは学校から約2キロ南にある曽坂の「新次(にいすき)神社」、境内には備前焼の一つである伊部焼(いんべやき)の狛犬が配置されています。午前11時30分、学校を出発した子どもたちは約40分かけて神社近くの公園に到着、青空の下でお弁当を広げました。そのあとは広場や神社の周りで「秋見つけ」、秋の木の実や葉っぱを集めて持ってきたビニール袋に詰めました。帰りの子どもたちのリュックと心の中には蔭山の里の秋がいっぱい詰まったはずです。
神谷川の土手を曽坂に向かって歩きました
深まる秋の蔭山の里路をあるきました
新次神社への最後の上り坂が待っていました
新次神社は伊部焼(備前焼)の狛犬が有名です
神社前の公園で待ちに待ったお弁当です
いつもと違う場所で食べるお弁当はおいしいなあ
神社の境内と公園で秋見つけ開始です
ビニール袋に秋をいっぱい詰め込んでいきます
「先生、こんな葉っぱを見つけたよ」
「このどんぐり大きいなあ」
「わたしもこんなにひろったよ」
「先生、どんぐりこんなに集めたよ」
リュックに見つけた秋を詰め込んで学校へ出発
神谷川では鴨がのんびり休んでいました
「学校が見えたよ、もう少しで到着だね」
この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。
CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!