ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図

電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

学び・くらしの風景 ~ 👧 とよとみっ子まつり 2022 👦 2022年11月15日(火曜日)~

  • 公開日:2022年11月15日
  • 更新日:2022年11月17日
  • ID:16597

アイデアいっぱいの「お店」をめぐって楽しみました

 「とよとみっ子まつり」は、3年生~6年生の代表委員会が中心になって企画し、各クラスでアイデアを出し合い工夫した店を作り、みんなで楽しむ児童会の活動です。今年も前期課程3年生から6年生までの10クラスがそれぞれに作り上げた各クラス自慢の「お店」が雲一つない北運動場に勢ぞろいしました。手探りで箱の中身を当てるゲーム、ボールを使った的あてや射的、迷路、演劇など、中身や店の飾りを創意工夫した楽しい空間ができあがっていました。会場ではお客側の子どもとお店側の子どもの楽しそうな声が響いていました。

廊下のカウントダウンボード

とよとみっ子まつりのカウントダウンボード

中間休みの準備の様子

中間休み 出店に向けた準備が始まりました

入り口のレイアウトの様子

きれいに装飾し、お客さんを待ちます

小道具も準備

小道具もばっちりそろえて準備完了です

呼び込みの準備

お客さんを呼び込む準備も完了です

児童が集合した開会の様子

前期児童が運動場に集まり開始を待ちます

「豊富っ子まつり」の案内図

会場は「豊富っ子まつり」の案内図を見ながら巡ります

3年1組 的あて

3年1組「たのしいまとあて」

3年2組 ボウリング

3年2組「いっぱいたおせボウリング」

3年3組 射的

3年3組
「ドキドキハラハラ しゃてき&箱の中身は何でしょう」

4年1組 迷路

4年1組「めいろだよ」

4年2組 人間あみだくじ

4年2組「まとあて 人間あみだくじ わなげ」

5年1組 アスレチック

5年1組
「トリックと記憶のミラクルワールド 5の1クエスト」

5年2組 カラモジャゲームセンター

5年2組
「カラモジャゲームセンター」

5年3組 アスレチック

5年3組
「ビーリング ゴールまでたどりつけレーザーミッション」

6年1組 アスレチック

6年1組「でっかそうでちっちゃいミニゲーム店
    白雪姫アスレチック」

6年2組 演劇

6年2組「劇場版 白雪姫&6‐2レンジャーズ」

先生方も参加

先生方も一緒にゲームを楽しまれました

閉会 2年生インタビュー

閉会式 2年生へのインタビュー
「来年はどんな店を作りたいですか?」

閉会 副校長先生あいさつ

閉会式 副校長先生のあいさつ
「みなさんの笑顔をいっぱい見ることができました」

閉会 児童会代表あいさつ

閉会式 児童会代表のあいさつ

CSコーディネータが学び・くらしの風景をお届けします

この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。

CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

住所の地図

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!