ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図

電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

11月を振り返って(1年生)

  • 公開日:2022年12月5日
  • 更新日:2022年12月5日
  • ID:16831

 朝夕の冷え込みが厳しくなり、子どもたちの服装も冬らしくなってきました。早いもので、2学期もいよいよ最後の月を迎えます。
 12月は2学期のまとめの月です。学習面、生活面ともにしっかりとしめくくりをし、新しい年を迎えられたらと思います。新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、風邪などが気になる季節ですが、引き続き換気・手洗いの徹底や検温・マスクの着用等、健康に留意し元気に登校できるよう、ご家庭でも健康管理をよろしくお願いします。

がんばった文化発表会

文化発表会

緊張をパワーに変えて頑張りました。

楽しかった校外学習

 気持ちのよい秋空の下、校外学習に出かけました。歩いて曽坂の新次(にいすき)神社へ行き、近くの公園でお弁当を食べ、そのあとは秋見つけをしました。

曽坂神社

たくさんの「秋」を見つけました。

りっちゃんサラダ

 給食の時間に、お話の中に出てくる「りっちゃんのサラダ」が登場しました。絵本「りっちゃんのサラダ」の読み聞かせの動画を、給食委員会のお兄さんお姉さんが作ってくれて、それを栄養教諭と一緒に勉強しました。実際に給食に出てきたときには、子どもたちは目を輝かせながら美味しそうにいただきました。

給食

最後はかつお節をかけて、混ぜて、できあがり!

りっちゃんサラダ

読み聞かせのあと、どんな動物や食材が出てきたか振り返りました。

全校集会~とよとみっ子祭り~

 3~6年生のお兄さんお姉さんが各クラス1つずつお店を出してくれて、たくさんのお店を回りました。分かりやすくルール説明をしてもらい、優しく声かけしてもらいながら、楽しみました。終わってから、特に印象に残ったことを生活カードに書きました。

とよとみっ子祭り

回転させて、立たせることはできるかな?

とよとみっ子祭り

ジャンプして向こうへ行けるかな?

とよとみっ子祭り

箱の中身は何かな?

とよとみっ子祭り

的に当たるかな?

とよとみっ子祭り

振り返って、生活カードに書きました。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

住所の地図

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!