ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図

電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

学び・くらしの風景 ~ 🎍門松づくり 🏃長距離走 2022年12月12日(月曜日)~

  • 公開日:2022年12月12日
  • 更新日:2022年12月12日
  • ID:16927

12月10日 年の瀬の迎春準備 ~ みんなで門松づくり ~

 12月10日土曜日、今年も南体育館前でPTAによる門松づくりが行われました。PTA本部役員、地域の方々が作られた門松はさっそく正門と西門に設置され、新年を迎える準備のひとつとなりました。また参加希望があった保護者と子どもたちもミニ門松づくりに挑戦しました。

門松づくり

北体育館前で行われた門松づくりの様子

子どもたちも参加

子どもたちもミニ門松づくりに取り組みました

ミニ門松の完成

こんなに立派なミニ門松ができたよ

西門の門松

週が明けた月曜日、西門の門松と前期登校風景

正門の門松

正門の門松と前期児童の登校風景

立派な門松 迎春準備

♪あといくつ寝ると~ 年の瀬がやってきました

後期課程 保健体育 自分との闘い ~ 長距離走 ~

 後期課程の保健体育の授業では長距離走に取り組んでいます。今日も南運動場の200mトラックを5周または10周し、自分の記録の更新をめざします。友だちと並走したり抜きつ抜かれしたりしながら自己ベストめざした懸命な走りをします。

準備体操

授業開始 けが予防のためにしっかりと準備体操

7年生女子

7年生 女子の長距離走

7年生男子

7年生 男子の長距離走

8年男子

8年生 男子の長距離走

8年女子

8年生 女子の長距離走

9年男子

9年生 男子の長距離走

9年女子

9年生 女子の長距離走

ラストスパート

自己ベストめざしてラストスパート

タイムの記録

走り終わったら自分の完走タイムを記録します

CSコーディネータが学び・くらしの風景をお届けします

この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。

CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

住所の地図

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!