ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立神南中学校

JINNAN JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2101 姫路市船津町3937番地 地図

電話番号:079-232-0008

学校だより(R4年度 3月号)より

  • 公開日:2023年3月1日
  • 更新日:2023年2月25日
  • ID:17656

卒業、進級に向けて

 3月の和風月名は「弥生(やよい)」です。その由来は、「木草弥や生ひ茂る月(きくさいやおいしげるつき)」が短くなり、「弥生(いやおい)」と読まれていたものが、次第に「弥生(やよい)」と呼ばれるようになったという説が有力なようです。「弥(いや)」は「いよいよ、ますます」などの意味、「生(おい)」は「草木が芽吹く」ことを意味し、冬が終わって草木がだんだんと芽吹き生い茂る季節を表現しています。

 3年生の皆さんは今、人生の岐路に立って、大きな勝負に臨もうとしています。どうぞ恐れずに神南中学校で学んだことを自信に、落ち着いて頑張って、納得のいく自分の進路をつかみとり、桜満開の春を迎えてほしいと思います。8日(水曜日)には9年間の義務教育を終え、この学び舎を巣立っていきます。別れは次の出会いのため・・・、これから始まる新生活へ期待と希望を胸に前へ進んでください。そして周りの人々への感謝を忘れず、人との繋がりを大切にして生きてほしいと思います。どうぞ思いやりを持って人に接してください。そうすれば自分も周りから愛され、大切にされるでしょう。

 2、1年生は、いよいよ1ヶ月後には進級し、神南中学校の柱として活躍する立場になります。自分自身がより成長していけるよう、集団としてもより発展していけるよう、一度じっくりと今学期や今年度を振り返り、来年度に繋げてほしいと思います。

 3年生の皆さん、卒業おめでとうございます。皆さんは素晴らしい先輩でした。皆さんの未来が幸多からんことを心よりお祈り申し上げます。

 なお、毎年、卒業式(並びに次年度入学式)に向けて、地域の「社会福祉法人ネバーランド福祉会」様より、生徒の皆さんへということで、とても素敵な手作りのコサージュを贈呈していただいております。ありがとうございます。

保護者の皆さんへ

 8日(水曜日)が第76回卒業証書授与式です。生徒たちは翌々日に公立高校学力検査を控えていますので、感染防止対策のためマスクの着用をお願いいたします。また、体育館の換気を常時行いますので、防寒の用意もよろしくお願いいたします。
3月・4月 行事予定(諸事情により急な変更の場合もあります。ご了承ください。)
3月 4月 
1日(水曜日) PTA登校指導

2日(木曜日) 愛校作業(3年)

3日(金曜日) 3年生を送る会

6日(月曜日) 生徒朝会 給食終了(3年)

7日(火曜日) 卒業式予行 同窓会入会式      

8日(水曜日) 卒業証書授与式

10日(金曜日) 公立高校学力検査

15日(水曜日) 1・2年保護者会

16日(木曜日) 生徒会選挙

20日(月曜日) 給食終了(1・2年)

21日(火曜日) (春分の日)

23日(木曜日) 大掃除

24日(金曜日)  終業式 PTA会計監査

25日(土曜日)~ 学年末休業日

6日(木曜日) 春季休業終了

7日(金曜日) 始業式 着任式

10日(月曜日) 入学式

11日(火曜日) 離任式 実力考査

12日(水曜日) 給食開始 実力考査

13日(木曜日) 学級写真 身体測定 内科健診

14日(金曜日) 専門部会 

17日(月曜日) 生徒朝会 町別生徒会

18日(火曜日)  全国学力・学習状況調査(3年)

19日(水曜日) 修学旅行事前指導(3年) 尿検査

20日(木曜日)~22日(土曜日) 修学旅行(3年)

24日(月曜日)・25日(火曜日) (3年 代休・休業日)

29日(土曜日) (昭和の日) 


 

お問い合わせ

姫路市立神南中学校

住所: 〒679-2101 姫路市船津町3937番地

住所の地図

電話番号: 079-232-0008 ファクス番号: 079-232-8439

電話番号のかけ間違いにご注意ください!