ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立神南中学校

JINNAN JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2101 姫路市船津町3937番地 地図

電話番号:079-232-0008

令和4年度3月 教育活動

  • 公開日:2023年3月1日
  • 更新日:2023年3月16日
  • ID:17736

令和5年前期生徒会選挙 3月16日(木曜日)

次年度の前期生徒会選挙です。6日(月曜日)からは、立候補者が毎朝登校時間帯に校門に立って、挨拶をしながら選挙運動を展開し、16日(木曜日)には、応援演説と立会演説会・投票が行われました。応援演説者は立候補者を推す理由や人柄等を、立候補者は、立候補した理由・公約等を立派に演説してくれました。                     

「なりたい自分を見つけ 主体的に学び続ける」を実現するために、生徒会本部が先頭に立ってさまざまな取組を進めたり、時には全校生の要望や意見等を吸いあげながら対応を図っていきます。この度選ばれたR5前期生徒会本部役員に全校生皆で協力し、また神南中学校を盛り上げていきましょう。 

生徒会選挙の様子その1
生徒会選挙の様子その2
生徒会選挙の様子その3

第76回卒業証書授与式 3月8日(水曜日)

天候にも恵まれ、比較的暖かい中で、第76回卒業証書授与式を挙行することができました。

少しずつコロナ対応の制約が緩和されつつありましたが、翌々日に公立高校入試を控えていることもあり、出席者全員がマスク着用のまま挙行しました。昨年度までと違うのは、ご来賓(人数を限定し、学校評議員の皆さんだけ)に出席していただけたこと、国歌・校歌・学年合唱を実際に歌ったこと、2年生全員と1年生代表8名が在校生として参加できたことです。

生の歌声を聴くと臨場感が全然違っていたり、在校生が参加できたことで、「送辞」「答辞」が復活し、聞いていて感動もしました。義務教育9年間を締めくくる式として、凛とした静寂の中での厳粛な良い式でした。3月31日をもって、3年生64名の卒業となります。次の各々のステージで、また頑張ってくれることを願っています。

お忙しい中ご参列いただきました保護者様、地域の皆さん、ありがとうございました。

卒業証書授与式の様子その1
卒業証書授与式の様子その2
卒業証書授与式の様子その3
卒業証書授与式の様子その4
卒業証書授与式の様子その5

同窓会入会式 3月7日(火曜日)

昨年度まで、コロナ禍の影響で実施できていなかった同窓会入会式を3年ぶりに実施しました。

同窓会は、現役の中学生の活動を全面的に支えつつ、時には自分たちの世代、あるいは世代を越えた集まりも設けながら運営されおり、地域に根ざし中学校を支えてくださる先輩、仕事の関係で遠く離れておられるけれど、いつも母校を気遣ってくださる先輩等、さまざまな立場で皆さんを支えてくださっています。

入会式では、校長からの「式辞」のほかに、同窓会会長様からの「歓迎のことば」、PTA会長様からの「祝辞」をいただき、生徒代表が「入会のことば」を述べました。

卒業していく76回生の皆さんには、自分たちの仲間・地域の皆さんとの絆を大切に、後輩たちを見守ってくれることをお願いしたいと思います。

同窓会入会式の様子その1
同窓会入会式の様子その2
同窓会入会式の様子その3

3年生を送る会+α 3月3日(金曜日)

全校で3年生を送る会を行い、その後には3年生だけでスライドショーやコント、アルバム寄せ書きを行いました。行事は今まで3年生に引っ張ってもらっていましたが、この日は3年生がおもてなしを受けながら、楽しめる、思い出に残る全校での行事になりました。生徒会が企画した「神南マニアクイズ」「以心伝心クイズ」はとても盛り上がり、みんな楽しそうに、大きな笑いに包まれました。スライドショーでは、3年間の歩みを振り返りながら笑いや拍手があり、コントでも、リハーサル通りの完璧な?演技で、観ている人たちを巻き込んでの楽しい時間となりました。

3年生の日々の頑張りが後輩にも伝わり、今の神南中学校を作ってくれています。神南中学校の伝統が、後輩たちにきっと引き継がれていくことと思います。

3年生を送る会の様子その1
3年生を送る会の様子その2
3年生を送る会の様子その3

カウンセリング研修 3月1日(水曜日) 1年

スクールカウンセラーの先生を講師として、1年生を対象にカウンセリング研修を開催していただきました。

中学校の時代は、さまざまな人間関係の中で「自分らしさ」をつかんでいく大切な時期です。「エゴグラムSHE(人間関係の中で使う5つの力を測ることができる質問紙)」を使って、心理テストとしてゲーム感覚で楽しそうに取り組んでいました。結果が高ければよい、低ければ悪いというものではなくバランスの良さは個人によって異なってきます。自分らしさや長所など、自分の性格の特徴に気づけましたか?全体を見て、日々の生活の中で改善の参考にしてみるといいと思います。

『エゴグラムでわかる5つの力』

  • 自分の意見をはっきりと言える力
  • 人の気持ちを理解して優しさや思いやりをもって接する力
  • 現実的で冷静に判断する力
  • 気持ちや、やりたいことを自由に表現する力
  • 気持ちや、やりたいことを適度におさえて、みんなにあわせることができる力
カウンセリング研修の様子その1
カウンセリング研修の様子その2
カウンセリング研修の様子その3
カウンセリング研修の様子その4