令和2年1月10日(金曜日)
担当課 生涯学習課(青少年センター)
担当者 廣谷・塩山
電話番号 079-224-3303
姫路市市民会館(大ホール)で、青少年健全育成における関係団体の代表が一同に会する「姫路市青少年健全育成市民大会」を開催するとともに、中学生代表15名の弁論発表による「少年の主張弁論大会姫路市中央大会」を開催します。
令和2年1月25日(土曜日)午後1時30分から午後5時00分まで(開場は午後1時00分)
姫路市市民会館 2階大ホール(姫路市総社本町112番地)
どなたでも自由に参加いただけます.
姫路市、姫路市教育委員会
兵庫県中播磨県民センター、兵庫県教育委員会播磨西教育事務所、姫路警察署、飾磨警察署、網干警察署、姫路市少年補導委員会、姫路連合防犯協会、姫路市連合自治会、姫路市連合婦人会、姫路市子ども会連合会、姫路市連合PTA協議会、姫路市民生委員児童委員連合会、姫路市保護司会、姫路海洋少年団、姫路スカウト連合会、社団法人姫路青年会議所
挨拶
姫路市、姫路市教育委員会
来賓挨拶
姫路市議会議長、姫路市少年補導委員会会長
青少年団体永年指導者感謝状贈呈
被贈呈者 2名
姫路市、姫路市教育委員会
姫路南ロータリークラブ
挨拶
姫路市教育長、姫路南ロータリークラブ会長
弁論
中学生代表 15名
姫路市児童合唱団による演奏
講評および成績発表
表彰
最優秀賞、特別優秀賞(姫路南ロータリークラブ会長杯、教育委員会杯)、優秀賞(3名)、奨励賞(9名)
添付ファイル
姫路市役所教育委員会事務局生涯学習部青少年センター
住所: 〒670-0015 姫路市総社本町112番地 市民会館6階、7階
電話番号: 079-224-3303 ファクス番号: 079-221-5544
電話番号のかけ間違いにご注意ください!