令和2年1月6日(月曜日)
担当課 姫路市平和資料館
担当者 中塚
電話番号 079-291-2525
姫路市平和資料館に寄贈いただいた戦争当時の貴重な資料を中心に、収蔵品の展示を行います。
令和2年1月11日(土曜日)から4月19日(日曜日)まで
午前9時30分から午後5時00分まで(入館は午後4時30分まで)
姫路市平和資料館 2階 多目的展示室
毎年、市内外を問わず、多くの方から太平洋戦争等に関する貴重な資料を数多く寄贈していただき、今年度は37件、64点の資料が新たに寄せられました。
今回の収蔵品展は、新着資料に加え、戦時下の衣服をテーマとして、当時、着用されていた軍服などの衣服を中心に展示しています。また、写真パネルなどで姫路のまちの様子と衣服の変遷をご紹介しています。
新着資料では、満蒙開拓青少年義勇軍の満州での生活風景を収めたアルバムや、空襲警報発令板などを展示しています。
兵庫県立歴史博物館(高橋秀吉コレクション)
令和2年3月1日(日曜日)午後2時00分から
姫路市平和資料館 2階 会議室
玉置正光さん
無料
月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(土曜日、日曜日、祝日を除く)
姫路市役所健康福祉局保健福祉部平和資料館
住所: 〒670-0971 姫路市西延末475番地 手柄山中央公園内
電話番号: 079-291-2525 ファクス番号: 079-291-2526
電話番号のかけ間違いにご注意ください!