令和2年1月10日(金曜日)
担当課 姫路市姫路西消防署
担当者 岩田・山口・小佐見
連絡先 079-294-0119
令和2年1月20日(月曜日) 午前10時00分から正午まで
令和2年2月1日(土曜日) 午後2時00分から午後4時00分まで(1月20日が雨天等により延期となった場合)
姫路市書写1199-2
書写山ロープウェイ山麓駅周辺
「ロープウェイの減速機が何らかの原因により故障し、ゴンドラが空中で緊急停止。ゴンドラ内には乗客とガイドが閉じ込められ、負傷者が発生している。」という想定で訓練を開始します。
ガイドスタッフは地上のロープウェイ関係者と連携し、応急下降装置(緩降機)で、ゴンドラから地上へ乗客を救出します。
消防隊到着後、情報収集を行うとともに救助隊員2人が応急下降装置とロープを使用して、地上からゴンドラへ入り込みます。救助隊員は負傷した乗客を担架に収容し、ゴンドラの乗客用扉からロープを使用して地上へ救出します。
ロープウェイ通常運行の様子の写真
応急下降装置にて救出中の様子の写真
救助隊による負傷者救出中の様子の写真