令和2年6月10日(水曜日)
担当課 姫路市地方創生推進室
担当者 近藤、木下
電話番号 079-221-2834
人口減少、少子高齢化社会の進展に伴う地域の衰退という課題に対し、国と地方が一体になって「しごと」と「ひと」の好循環をつくり、「まち」を活性化しようと「地方創生」に取り組んでいますが、その一方で、近年、行政課題は多様化し、地方創生においてもICTの積極活用が求められています。
神戸市では平成30年度から「Urban Innovation KOBE」の取組を実施していますが、この枠組みを「Urban Innovation Japan」として全国展開していこうという趣旨に賛同した本市では、令和元年度から同事業に参画しています。
「Urban Innovation Japan」は、柔軟な発想・優れた技術をもつICT事業者と課題を抱える行政職員が協働して、地域や行政内部の課題の最適な解決手法を設計し、新たなサービスの構築・実装を目指す手法です。
このたび、本市の抱える課題に取り組んでいただけるスタートアップの令和2年度募集が開始されますので、情報提供いたします。
先進的なIT技術を駆使して新しいビジネスを創出しようとする起業家(スタートアップ)にとっては、課題発のサービス創出を目指すことで、世の中に求められるビジネスを生み出し、大きく成長できる絶好の機会になる。
詳しくは下記の添付資料をご参照ください。
姫路市地方創生推進室
〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地
電話:079-221-2834 ファクス:079-221-2384
神戸市企画調整局医療・新産業本部新産業部新産業課
〒650-8570 神戸市中央区加納町六丁目5番地1号 神戸市役所1号館23階
電話:078-322-0240(内線2191) ファクス:078-322-6072
姫路市役所市長公室地方創生推進室
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎3階
電話番号: 079-221-2381 ファクス番号: 079-221-2384
電話番号のかけ間違いにご注意ください!