令和2年6月29日(月曜日)
担当課 姫路市人事課
担当者 濱田
電話番号 079-221-2177
令和2年6月30日(火曜日)に支給される職員の期末手当及び勤勉手当の支給状況を、次のとおり公表します。
2.25月
(内訳)期末手当:1.3月、勤勉手当:0.95月
各職員に支給される勤勉手当の支給月数は、当該職員に付された成績の区分により異なります。
職員数 | 支給総額 | 1人当たり平均 税込支給額 | 1人当たり平均 税抜支給額 | 1人当たり平均 年齢 | 1人当たり平均 勤続年数 |
---|---|---|---|---|---|
3,758人 | 3,058,686,548円 | 813,913円 | 744,733円 | 42.0歳 | 17.7年 |
勤勉手当の基準となる支給月数:0.025月増
1人当たり平均税込支給額:2,378円増(0.29%)
(理由)勤勉手当の支給月数が改められたため。
なお、12月期を含めた年間支給月数は、昨年度と変わりありません。
支給月数を「特に優秀」、「優秀」及び「良好」(標準)の区分に応じて支給しています。
各区分ごとの支給月数は、 次のとおりです。
2.25月
(内訳)期末手当:2.25月
支給月数:0.025月増
(理由)期末手当の支給月数が改められたため。
なお、12月期を含めた年間支給月数は、昨年度と変わりありません。
職 | 人数 | 1人当たり平均 税込支給額 | 1人当たり平均 昨年同期比 | 備考 |
---|---|---|---|---|
市長 | 1人 | 2,789,343円 | 1,961,839円増(+237.0%) | 平成31年4月30日就任 税込支給額は、100分の15減額後の支給額(492,237円減額) |
副市長 | 2人 | 2,402,784円 | 26,698円増(+1.1%) | 税込支給額は、100分の10減額後の支給額(266,976円減額) |
教育長 | 1人 | 2,139,979円 | 23,778円増(+1.1%) | 税込支給額は、100分の5減額後の支給額(112,631円減額) |
議長 | 1人 | 2,222,100円 | 24,690円増(+1.1%) | |
副議長 | 1人 | 2,016,900円 | 22,410円増(+1.1%) | |
議員 | 45人 | 1,849,500円 | 219,702円増(+13.4%) |
市長、副市長及び教育長については、いずれも減額措置を講じています。
上記の税込支給額は、減額措置後の金額です。
4,221人
3,272,300,173円
姫路市役所総務局職員部人事課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎4階
電話番号: 079-221-2171 ファクス番号: 079-221-2123
電話番号のかけ間違いにご注意ください!