令和2年8月31日(月曜日)
担当課 姫路市消防局 救急課
担当者 吉田・仲本
電話番号 079-233-9565
救急車適正利用啓発ポスターで入賞された児童を表彰します。
救急車の出場件数は年々増加傾向にあり、救急車を必要とする人への対応が遅れてしまうという深刻な状況が続いています。
本当に救急車を必要としている方の命を救うためには、救急車を適正に利用していただく必要があります。
そこで、市民の皆さんに、今一度救急車の適正利用について考えていただくことを目的に、小学生から見た救急車の活動風景を絵画で表現していただきました。
今年も多くのご応募をいただき、厳正な審査の結果、次の6作品が入賞されました。
最優秀作品(金賞)はポスターとして印刷し、姫路市及び神崎郡3町の自治会、病院、消防署などに掲出することで、広く救急車の適正利用を訴えます。
金賞に入賞された方への表彰式を下記の通り行います。
令和2年9月8日(火曜日)午後4時45分から
姫路市防災センター 3階 第1・2会議室
今回ご応募いたただいたすべての作品を、下記のとおり展示いたします。
令和2年9月6日(日曜日)から9月13(日曜日)午後6時00分まで
イオンタウン姫路(姫路市延末435-3)2階 催事場
姫路市立御国野小学校6年
成田 壮佑(なりた そうすけ)さん
姫路市立八幡小学校6年
細尾 春歌(ほそお はるか)さん
姫路市立城東小学校1年
大谷 明梨(おおたに あかり)さん
姫路市立安室東小学校6年
竹元 琉莉(たけもと るり)さん
姫路市立英賀保小学校3年
濱田 成美(はまだ なるみ)さん
姫路市立安室小学校1年
佐藤 友紀(さとう ゆき)さん