令和2年11月18日(水曜日)
担当課 姫路市公園緑地課(手柄山温室植物園)
担当者 山田・朝井
住所 姫路市手柄93番地
電話 079-296-4300
手柄山温室植物園で「シクラメン展」を開催します。
近年注目の原種シクラメンから最新品種まで200点以上展示します。
シクラメンを使ったクリスマスディスプレイで、ひと足早くクリスマス気分をお届けします。
園芸愛好家の森田吉重氏(神戸山草会名誉会長)の協力による、原種10種と自生地の写真パネル展示もあります。
令和2年11月28日(土曜日)から12月24日(木曜日)まで。ただし、金曜日休園。
午前9時00分から午後5時00分まで。(入園は午後4時30分まで)
シクラメン・ホワイトフリル
シクラメン・ヘデリフォリウム
シクラメン・フリンジ
11月29日(日曜日)、12月13日(日曜日)の各日午前11時00分から、展示会場にて開催。植物の特徴や育て方のコツを説明します。入園された方はどなたでも聴講できます。予約不要。要入園料。
12月19日(土曜日)、24日(木曜日)の午前11時00分から、カラーベルでクリスマス曲などを演奏します。
12月9日(水曜日)、12日(土曜日) レストハウス「花の家」にて、午前10時30分~午後3時30分随時受付。アロマのハンドトリートメントや小物作りが体験できます。参加費は各400円。12月は「香りを感じる特別なXmas」をテーマに、松ぼっくりツリーを作ります。
会期中、レストハウス「花の家」別ウィンドウで開くにて、シクラメンの鉢植えを販売。「花の家」は植物園への入園に関わらずどなたでもご利用いただける施設です。
第三回一般作品展「切り絵展」12月1日(火曜日)~12月27日(日曜日)を開催。第三回は、百人一首や植物、自然をテーマに、切り絵を約20点展示します。独自の方法で色付けした、ステンドグラスの様な作品です。
大人210円、6歳から中学生100円
なお30人以上の団体は、大人170円、6歳から中学生50円に割引します。
市内に居住する65歳以上の方は「高齢者福祉優待カード」の提示で、入園無料となります。そのほか、「障がい者手帳」や「どんぐりカード」、「ひょうごっ子ココロンカード」等の提示も、入園無料となります。
姫路市・一般財団法人姫路市まちづくり振興機構
詳しくは一般財団法人姫路市まちづくり振興機構のホームページ( http://himeji-machishin.jp/ryokka/greenhouse/ )でご確認ください。別ウィンドウで開く
姫路市役所建設局公園部公園緑地課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎9階
電話番号: 079-221-2413 ファクス番号: 079-221-2593
電話番号のかけ間違いにご注意ください!