令和2年11月27日(金曜日)
担当課 姫路市産業振興課 中心市街地活性化推進室
担当者 杉野、重入
電話番号 079-221-2453
テーマ:「大手前通りが居心地の良い日常使いの場所へ」
大手前通りが憩いの場として日常的に利用されることを目指し、滞留施設や休憩施設を設けることにより、段階的に人が居る状況をつくり、大手前通りの利用価値を高めていきます。
令和元年度、大手前通り街づくり協議会の中に有志による活用検討組織として「大手前みらい会議(OMK)」を設置しました。令和元年11月には、大手前みらい会議が主体となり社会実験「大手前通り活用チャレンジ2019ミチミチ」を実施するなど、さまざまなアイデアを出しながら、具体的に大手前通りを魅力的にするためのチャレンジを行ってきました。令和2年度も大手前通りのエリア価値向上に向けて、沿道店舗や周辺商店街との連携を深め、活用チャレンジを実施します。
令和2年12月5日(土曜日)から令和3年3月31日(水曜日)まで(予定)
大手前通り(十二所前線~国道2号までのウッドデッキ・滞留空間等)
大手前通りでの滞留行為を誘発するための滞留・くつろぎスペースの設置ほか
詳細につきましては、添付ファイルの大手前通り活用チャレンジ2020「ミチミチ」開催概要をご参照ください。
くつろげる囲まれた空間
カウンタースタンディングテーブル
姫路市役所産業局商工労働部産業振興課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎9階
電話番号: 079-221-2506 ファクス番号: 079-221-2508
電話番号のかけ間違いにご注意ください!