令和2年11月20日(金曜日)
担当課 姫路市農政総務課
担当者 柿本、井上(環)、岡本
電話番号 079-221-2496
令和2年12月20日(日曜日)、大手前公園で、「ひめじ地産地消フェア」を開催します。
産直ECサイト「食べチョク」を運営する(株)ビビットガーデンにご協力いただき「売らない店」を試験的に実施し、リアルとネットの融合を試行します。
姫路市では、毎月23日、24日を「ひめじ地産地消の日」として、地産地消の取り組みの普及啓発を行っております。
令和2年12月20日(日曜日) 午前9時30分から午後1時00分まで。
雨天決行。売り切れ次第終了。
大手前公園 中央部および中央西部(姫路市本町68番地)
1 開催目的
(1)市内産の農林水産物のPR・販売による地産地消の促進別ウィンドウで開く
(2)農家のDX(デジタルトランスフォーメーション)促進
2 ひめじ地産地消フェアの概要
(1)日時
令和2年12月20日(日曜日)午前9時30分から午後1時まで(予定)
(2)場所
大手前公園(姫路市本町68番地)
(3)出店等の内容
・市内の農水産物、名産品の直売、商談コーナー等
・「売らない店」の試験的実施
産直ECサイト「食べチョク」を運営する(株)ビビッドガーデンにご協
力いただき、リアルとネットの融合を試行します。
(4)参加団体
認定農業者、認定新規就農者、姫路地域農産物直売所協議会、農協、など市内の団体
(5)来場者(見込)
約4,000人
(6)その他
・新型コロナウイルス感染症対策(検温、消毒用アルコール設置、マスク着用等)を実施します。
・会場内で調理した食品の販売、試食・試飲の提供は行いません。
3 「食べチョク」について
『食べチョク』は、こだわり生産者から直接食材や花きを購入できるオンラインマルシェです。野菜・果物をはじめ、米・肉・魚・飲料といった食材全般と、花き類を取り扱っています。また好みに合う生産者を選んでくれる野菜定期便「食べチョクコンシェルジュ」や旬の果物が届く定期便「食べチョクフルーツセレクト」があり、定期的なお取り寄せができるのが特徴です。また、友達と分けあえる「共同購入」の機能や販売前に商品を取り置きできる予約機能などもあり、ライフスタイルに合わせたさまざまな買い方を提供しています。2020年10月に登録生産者数2,800軒を突破し、12,000品を超えるこだわりの逸品が出品されています。
URL:https://www.tabechoku.com/別ウィンドウで開く
■会社概要
会社名:株式会社ビビッドガーデン
代表者:代表取締役社長 秋元里奈
本社所在:東京都港区白金台2-16-8
設立日:2016年11月29日
事業内容:こだわり食材のマーケットプレイス『食べチョク』、飲食店向け仕入れサービス『食べチョクPro』の開発・運営
会社HP: https://vivid-garden.co.jp/別ウィンドウで開く
姫路市役所産業局農林水産部農政総務課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎9階
電話番号: 079-221-2472 ファクス番号: 079-221-2996
電話番号のかけ間違いにご注意ください!