令和3年2月2日(火曜日)
担当課 姫路市文化財課
担当者 坪田
電話番号 079-221-2786
林田大庄屋旧三木家住宅において、江戸時代から現代までのお雛様等の展示を行います。
令和3年2月19日(金曜日)から令和3年3月22日(月曜日)のうち、金曜日・土曜日・日曜日・月曜日・祝日の午前10時00分から午後4時00分まで(入館は午後3時30分まで)
林田大庄屋旧三木家住宅
〒679-4203 姫路市林田町中構74番地
電話・ファクス 079-261-2338
公開日以外は、姫路市教育委員会 文化財課 電話079-221-2786
一番古い物は珍しい江戸時代中期の紙雛をはじめ、享保雛など時代を感じさせるお雛様が並びます。時代を越えた、さまざまなお雛様です。また、雛飾り、雛道具やお雛様にまつわる人形なども展示します。お雛さまの歴史や着物・お顔など時代の移り変わりなどが伺えます。「今も変わらぬお雛様に託した願いとの出会い」をお楽しみください。
ひなまつりチラシ
姫路市役所教育委員会事務局生涯学習部文化財課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階
電話番号: 079-221-2786、2787 ファクス番号: 079-221-2779
電話番号のかけ間違いにご注意ください!