令和3年2月16日(火曜日)、令和3年2月17日(水曜日)
担当課 姫路市監査事務局
担当者 小幡・和田
電話番号 079-221-2819
住民監査請求を受理しましたので、陳述会を開催します。
請求人及び関係職員からの陳述の聴取を、以下の日時で開催します。
一般の傍聴者数は5人まで。受付は姫路市役所北別館5階で各陳述会開催20分前から行います。
傍聴希望者が受付開始時、すでに5人を超える場合は抽選とし、5人に満たない場合は先着順とします。
姫路市役所北別館5階、監査講評室
郵送費の返還1
姫路市民 廣野 武男
消防局警防課長は、公文書公開決定通知書を請求人に送達する際、定形外封筒を使用した。
この通知書は、A4サイズ1枚であり定形郵便物を使用すれば郵送費は84円であるところ、定形外郵便物を使用したのでこの郵送費は120円である。その差額36円は市民の財政的損失であることは明白であるので、警防課長に対し、その差額分を姫路市に返還させることを求める。
令和3年2月10日、住民監査請求の提出があった。
令和3年2月16日、監査委員の合議により、本件請求の受理と監査の実施を決定した。
添付ファイル
2月16日記者発表資料
2月17日記者発表資料
姫路市役所監査事務局
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎8階
電話番号: 079-221-2151 ファクス番号: 079-221-2811
電話番号のかけ間違いにご注意ください!