育休代替会計年度任用職員(食品衛生監視補助員)の募集
- 更新日:
- ID:15942
姫路市保健所衛生課では、食品衛生監視補助員(会計年度任用職員)を募集します。
職務内容
- 窓口受付業務(許可申請等の窓口対応)
- 監視指導業務(食品関係営業施設への立入調査)
- 上記に付随する業務(申請書等の入力、報告書等の作成、電話対応等)
勤務先
姫路市保健所衛生課
受験資格
次の(1)、(2)の両方の条件を満たすこと
(1)食品衛生法施行令(昭和28年政令第229号)第9条に定める食品衛生監視員の資格(下記のいずれかの要件)を有していること
- 都道府県知事の登録を受けた食品衛生監視員の養成施設において、所定の課程を修了した者
- 医師、歯科医師、薬剤師又は獣医師
- 学校教育法に基づく大学若しくは高等専門学校、旧大学令に基づく大学又は旧専門学校令に基づく専門学校において医学、歯学、薬学、獣医学、畜産学、水産学又は農芸化学の課程を修めて卒業した者(当該課程を修めて同法に基づく専門職大学の前期課程を修了した者を含む)
- 栄養士で2年以上食品衛生行政に関する事務に従事した経験を有するもの
(2)普通自動車運転免許(AT限定可)を保有していること
欠格事項
以下の地方公務員法第16条に定める採用に関する欠格事項に該当する場合は、受験できません。
- 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 姫路市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、又はこれに加入した者
採用予定人数
1名
勤務条件等
任用期間
- 令和6年9月1日から令和7年3月31日までの範囲内
- 採用後1月間は、条件付採用期間となります。
業務の必要があり、能力実証の結果が良好であれば、公募によらず再度任用される可能性があります。職員が取得する育児休業の期間により任期が変動する可能性があります。
勤務時間
週30時間(1日6時間、週5日勤務)
- 正午から午後1時00分までは休憩時間
- 毎週土・日、祝日及び年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)を除く
報酬等
月額基本報酬 155,177円
制度改正等により金額は変更される可能性があります。
基本報酬の他に、通勤手当に相当する費用が支給されます。
申込方法など
申込期間
令和6年8月7日(水曜日)から令和6年8月21日(水曜日)まで(ただし、土曜日・日曜日・祝日を除く)
受付時間は午前8時35分から午後5時20分までです。
申込方法
申込期間内に、所定の申込書に必要事項を記入して、持参か郵送で下記の申込先へ提出してください。
なお試験案内や申込書はこのページの下部に掲載していますので、そちらからダウンロードしてください。
試験日
令和6年8月22日(木曜日)午前10時から
選考方法
書類選考・面接試験
試験結果は受験者全員に通知します。
その他
採用試験や勤務条件など詳しくは、姫路市食品衛生監視補助員採用試験案内をご覧ください。
添付資料
お問い合わせ
姫路市役所 健康福祉局 保健所 保健所衛生課
住所: 〒670-8530 姫路市坂田町3番地 中央保健センター3階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-289-1633
ファクス番号: 079-289-0210