令和3年4月14日(水曜日)
(公財)姫路市文化国際交流財団(国際交流担当)
担当者 後藤
電話番号 079-282-8950
姫路市国際交流センター
担当者 沼田
電話番号 079-287-0820
市内の小学5・6年生を対象に、次代の姫路の国際化を担う青少年を育成することを目的とした連続講座を開催します。およそ3か月をかけて、異文化体験や外国人との交流など、国際交流や多文化共生に関するさまざまな活動に取り組みます。
姫路の海外姉妹都市の紹介や、姉妹都市オーストラリア・アデレード市の小学生との交流、JICA関西(神戸)見学など。
令和3年6月5日(土曜日)から令和3年9月5日(日曜日)までの間で、全7回の連続講座。日程や内容の詳細については別添のチラシをご確認ください。
イーグレひめじ
〒670-0012 姫路市本町68-290ほか
ホームページ応募フォーム、チラシのQRコードより必要事項を記入
参加可否は応募者全員に令和3年5月23日(日曜日)までに郵送で連絡
令和3年5月15日(土曜日)
25名(応募多数の場合は、6年生を優先とした上で抽選)
2,000円(第5回の昼食代として、1,000円が別途必要。第1回参加の際に、現金でお支払いください。)
(公財)姫路市文化国際交流財団(国際交流担当)
姫路市本町68-290 イーグレひめじ3階
電話番号 079-282-8950 ファクス 079-282-8955
姫路市役所観光スポーツ局観光文化部文化国際課(国際交流センター)
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地290 イーグレひめじ3階、4階
電話番号: 079-287-0820 ファクス番号: 079-287-0824
電話番号のかけ間違いにご注意ください!