令和3年7月29日(木曜日)
担当課 姫路市リサイクル課
担当者 井上・三木・廣瀬
電話番号 079-221-2406
イオンタウン姫路におけるイベント(食品ロスもったいない運動普及啓発と燃料電池自動車の展示)を開催します。
令和3年8月7日(土曜日)・8日(日曜日)午前10時00分から午後3時00分まで
イオンタウン姫路 2階 イベントエリア(姫路市延末435番地3)
本市が平成31年2月から取り組んでいる「姫路市食品ロスもったいない運動」を広く啓発するためのパネル展示(手前どり、食品ロス削減マッチングサービスなど)及びNPO法人フードバンクはりまと連携した「フードドライブ」を実施します。
フードドライブ活動に賛同していただき、食品等の提供をしていただいた各日先着60名には、姫路市オリジナルエコバッグをプレゼント。また、パネル展示をご覧のうえ、アンケートにお答えいただいたご来場者には、姫路市オリジナルリサイクルノートをプレゼント。
姫路市オリジナルエコバッグ
オリジナルリサイクルノート
令和3年8月7日(土曜日)・8日(日曜日)午前10時00分から午後3時00分まで
イオンタウン姫路 1階 みんなの広場(姫路市延末435番地3)
本市では地球温暖化対策と水素エネルギー社会構築に向けた取組の一環として、令和3年2月に公用車に燃料電池自動車(FCV)を導入しています。
燃料電池自動車(FCV)とは、水素を燃料とし、酸素と反応させて電気をつくる燃料電池によって走る自動車で、走行時にCO2やNOxなどのガスを排出しない地球にやさしいエコカーです。また、給電機能が備わっているので、停電時におけるバックアップ電源や屋外イベントでの給電機としても利用することができます。
この燃料電池自動車を「食品ロスもったいない運動」普及啓発イベントにあわせて、イオンタウン姫路1階みんなの広場で展示します。
燃料電池自動車 (姫路市公用車・TOYOTA「MIRAI」)
姫路市役所環境局美化部リサイクル課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎東館3階
電話番号: 079-221-2404 ファクス番号: 079-221-2408
電話番号のかけ間違いにご注意ください!