令和3年10月20日(水曜日)
担当課 姫路市人権啓発センター
担当者 釜田
電話番号 079-282-9801
令和3年12月11日(土曜日) 午後2時00分から3時30分まで(午後1時30分開場)
あいめっせホール(イーグレひめじ3階)
「コロナの偏見差別をなくすために」
歴史の中で、いくつもの病気が偏見差別の対象になってきました。私たちは恐れています。コロナの感染だけでなく、人から責められ、恥をかくことを。やがて病気による偏見差別は、社会全体を蝕むことにもつながります。
コロナ差別をなくすにはどうすればいいのか、心理学博士がわかりやすくご案内します。
碓井 真史(うすい まふみ) さん
新潟青陵大学大学院教授 心理学博士
東京都墨田区下町生まれ。幼稚園中退。日本大学大学院博士後期課程修了。心理学博士。スクールカウンセラー。
テレビ出演:「視点論点」「あさイチ」「とくダネ!」「サンデーモーニング」「ミヤネ屋」「NEWS ZERO」「ビートたけしのTVタックル」「ホンマでっか!?TV」など
事前申込が必要
140人(応募多数の場合は抽選)
FAXまたはハガキに参加者全員の住所、氏名、電話番号を記載し、姫路市人権啓発センターまで
姫路市人権啓発センター
〒670-0012姫路市本町68番地290イーグレひめじ4階
電話番号:079-282-9801、ファクス:079-282-9820
令和3年11月19日(金曜日) 午後5時まで
添付ファイル
姫路市役所市民局人権推進部人権啓発センター
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地290 イーグレひめじ4階
電話番号: 079-282-9801 ファクス番号: 079-282-9820
電話番号のかけ間違いにご注意ください!