令和3年10月29日(金曜日)
担当課 姫路市教育委員会学校指導課
担当者 髙田 昌利
電話番号 079-221-2767
実施校 姫路市立豊富小中学校
担当者 教頭 井上 幸史
電話番号 079-264-0021
担当社 日本マクドナルド(マクドナルドSDG's特別授業事務局ツーフィールド内)
担当者 玉野
電話番号 03-5244-4671
当日連絡先 090-4946-3510
令和3年11月5日(金曜日)午後1時15分から午後3時30分まで
姫路市立豊富小中学校(姫路市豊富町御蔭925番地)
ご取材いただける際は、別紙「取材申込書」にて11月4日(木曜日)までにファクスにてお申込みいただきますようお願い申し上げます。
「SDGs未来都市」に選定された姫路市児童と地域と歩むマクドナルドが導く「小学生が、SDGsに貢献できること」
姫路市では「郷土愛を育み、脱炭素型のライフスタイルを身につけたSDGsマインドを持つグローカル人材の育成」等を軸とした取組みで、内閣府より「SDGs未来都市」に選定されております。そこで、初等教育からSDG’sを身近に捉え、積極的に取り組んでいくことを目的として、児童たちにとって幼少期より親しみのあるマクドナルドでは、全国に先駆けて姫路市内11店舗で排出されるコーヒーの豆かすのリサイクルをスタートしていることから、特別授業を実施することとなりました。
日本マクドナルドでは、全国の地域と歩むマクドナルドだからこそ、街の皆さんや未来を担う子供たちと一緒に身近な課題としてSDGsに取り組み、ともに成長していきたいと考えております。今回の姫路市立豊富小中学校での授業を皮切りに、今後も積極的に取り組んでまいります。
つきましては、是非ご取材いただきたくご案内申し上げます。
取材申込書(マクドナルドSDGs特別授業事務局 宛)
姫路市役所教育委員会事務局学校教育部学校指導課
住所: 670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎8階
電話番号: 079-221-2766 ファクス番号: 079-221-2749
電話番号のかけ間違いにご注意ください!