令和3年12月17日(金曜日)
担当課 姫路城管理事務所
担当者 春井、平井
電話番号 079-285-1146
千姫の菩提寺である弘経寺(茨城県常総市)より千姫の骨壺(レプリカ)の寄贈がありました
令和3年12月12日、千姫(天樹院)の菩提寺である弘経寺(ぐぎょうじ)が来姫され、和田副市長と迎賓館で面会、今までの本市と弘経寺の交流の証として、千姫の骨壺を寄贈したいとの申し出により、その場で弘経寺・金田大祐(だいすけ)主管より、骨壺の寄贈を受けました。
金田主管からは、骨壺の管理活用について、千姫が住んでおられた姫路城に置き、そして市民の皆さんに千姫を身近に感じてほしいとの希望がありました。
姫路城管理事務所として、寄贈された骨壺は当事務所で保管し、令和4年3月12日から再展示する、姫路城西の丸・化粧櫓での千姫復元着物特別展示に合わせて初お披露目をする予定です。特別展示終了後は、姫路文学館等での展示を計画しています。
和田副市長と金田主管
千姫の骨壺
千姫の菩提寺として知られる浄土宗の寺院で、千姫の墓所(天樹院御廟)があるほか、千姫姿絵や愛用の葵紋付五條袈裟など縁の品々が納められ、千姫の足跡をたどることができる。茨城県常総市にある。
平成22年から23年頃、弘経寺にて天樹院御廟の発掘調査を実施した際、古伊万里とされる千姫の骨壺が発見された。これを元に作製された、2点の複製品のうちの1点。今回の寄贈により、1点目は弘経寺、2点目を姫路市が所有する。
姫路市役所観光スポーツ局姫路城総合管理室姫路城管理事務所
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地 姫路城三の丸広場北側
電話番号: 079-285-1146 ファクス番号: 079-222-6050
電話番号のかけ間違いにご注意ください!