令和4年3月2日(水曜日)
公益財団法人 姫路市文化国際交流財団(国際交流担当)
担当者 後藤
電話番号 079-282-8950
姫路市国際交流センター
担当者 位田
電話番号 079-287-0820
春休み期間中に、外国にルーツを持つ小学生・中学生を対象とした学習支援教室「日本語ひろばキッズ+」が始まります。ボランティアと一緒に楽しく、学校の宿題や日本語の勉強に取り組みます。たくさんのみなさんの参加をお待ちしています。
実施日:令和4年3月24日(木曜日)から令和4年4月7日(木曜日)の火曜日・木曜日・土曜日・日曜日(3月27日(日曜日)を除く)
時間:午前10時から正午、午後1時から午後3時
イーグレひめじ4階 日本語ひろばスペース(〒670-0012 姫路市本町68-290)
外国にルーツを持つ小学生・中学生
参加者のニーズに合わせて、学校の宿題や日本語の勉強をボランティアが支援します。友達同士で参加したり、自分の好きな時間に自習したりすることも可能です。
高校生や大学生のボランティアも参加予定なので、高校生活の話を聞いたりもできます。
無料
活動時間内に勉強道具を持って、直接会場にお越しください。
〒670-0012 姫路市本町68-290 イーグレひめじ3階
公益財団法人 姫路市文化国際交流財団(国際交流担当)
電話番号:079-282-8950
ファクス:079-282-8955
ホームページ:https://www.himeji-iec.or.jp別ウィンドウで開く
メール:info-iec@himeji-iec.or.jp
公益財団法人 姫路市文化国際交流財団
日本語ひろばキッズ+(プラス) チラシ
姫路市役所観光スポーツ局観光文化部文化国際課(国際交流センター)
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地290 イーグレひめじ3階、4階
電話番号: 079-287-0820 ファクス番号: 079-287-0824
電話番号のかけ間違いにご注意ください!