令和4年3月2日(火曜日)
担当課 姫路市学校指導課
担当者 上野 裕哉
電話番号 079-221-2767
姫路市立上菅小学校
教頭 中山 純子
電話番号 079-335-0218
取材していただける場合は、事前に連絡してください。
令和4年3月7日(月曜日) 午前9時40分から午前11時30分まで
上菅小学校 体育館
八田員徳さんは、姫路市立東光中卒業、姫路市立姫路高校卒業、株式会社やぎ楽器に10年間勤務後、退職し、小さい頃からの夢であった「絵画」の分野でプロとして独立。現在、自宅に絵画教室を開講しつつ、学校や各種のイベントで活躍中。絵画教室開講時に神戸新聞に掲載(2012年9月)2020年には、フジテレビ「ワイドナショー」にも出演。
コロナ禍において、「歌うこと・楽器を演奏すること」などの表現の活動への拘束が続く中、工夫をして「造形・表現」の活動を実際に自らの「手のひら」の上で体験させてやれる教育機会の必要性を感じていました。保護者からの要望もあり、講師として「切り絵アーティスト」「似顔絵師」「絵画教室主宰」の八田員徳(はったかずなり)さんの紹介を受けました。
まん延防止措置継続中ですが、小規模校の長所を活かし、体育館を広く活用して体験授業を設定し、八田氏による「切り絵アート作成」のパフォーマンスを実際に児童に披露していただき、後半は児童自ら「ハサミ」と「折り紙」を使って「お題」のアート作品を作成するという、45分授業を設定しました。
図画工作担当教諭とも入念な打ち合わせをして、「低学年1、2、3年生」は2時間目に実施。「高学年4、5、6年」は3時間目に実施します。 当日は、「姫路ケーブルテレビ」の取材来校が決まっています。
姫路市役所教育委員会事務局学校教育部学校指導課
住所: 670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎8階
電話番号: 079-221-2766 ファクス番号: 079-221-2749
電話番号のかけ間違いにご注意ください!