令和4年3月7日(月曜日)
担当課 姫路市産業振興課
担当者 髙井、守本
電話番号 079-221-2513
長引くコロナ禍で小学生の地場産業工場見学が中止となるなど、子どもたちの学びの機会が損なわれているなか、小学校中学年を対象に、オンラインでも工場見学が体験できるよう、姫路市内の地場産業12業種のうち6業種(にかわ・ゼラチン、ボルト・ナット、ゴルフ用具、作業手袋、清酒、水産練製品)の地場産業学習用動画を制作しました。先行して令和2年度に制作した6業種(皮革、鎖、マッチ、手延素麺、乾麺、菓子)と合わせて、地場産業12業種すべての業種の学習用動画が完成しました。
himejicitych「ひめじ動画チャンネル」(Youtube)
将来の担い手となり得る子どもたちに、地場産業について興味と関心を持ってもらうため、可愛らしいキャラクターを登場させるほか、1本あたり3分から3分30秒程度で編集しています。各産業の製造工程や姫路市で栄えた理由、職人のこだわりなどをまとめた内容となっています。
姫路市役所 産業局 商工労働部 産業振興課
電話番号: 079-221-2513 ファクス番号: 079-221-2508
E-mail: sankou@city.himeji.lg.jp