令和4年4月13日(水曜日)
担当課 姫路市城郭研究室
担当者 三角
電話番号 079-289-4877
令和4年6月18日(土曜日) 午後1時30分から午後3時まで
日本城郭研究センター2階大会議室
姫路市内には、中世に播磨の守護大名として君臨した赤松氏ゆかりの城がいくつか残っています。坂本城跡と置塩城跡はその代表といえるでしょう。平地に位置する坂本城と険しい山上に築かれた置塩城には歴史的なつながりがあり、最近の研究では16世紀の初め頃を境に赤松氏の政治拠点が坂本から置塩に移ったことなどが次第に明らかになってきました。今回はその2城について考古学による調査成果を紹介します。
南 憲和(埋蔵文化財センター)
100名(応募者多数の場合は抽選)
事前申込制です。往復ハガキかインターネット申込いずれかの方法でお申し込みください。締め切りは5月23日(月曜日)です。
〒670-0012 姫路市本町68‐258日本城郭研究センター
城郭研究室「赤松の城」係
第1回チラシ
姫路市役所教育委員会事務局日本城郭研究センター城郭研究室
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地258 日本城郭研究センター内
電話番号: 079-289-4877 ファクス番号: 079-289-4890
電話番号のかけ間違いにご注意ください!