令和4年4月14日(木曜日)
担当課 姫路城管理事務所
担当者 阿蘇、平井
電話番号 079-285-1146
前年度に引き続き、千姫・忠刻復元着物特別展示を実施いたします。
令和4年4月22日(金曜日)から5月8日(日曜日)まで
令和4年9月12日(月曜日)から9月25日(日曜日)まで
千姫・忠刻復元着物特別展示は、復元着物の活用のため、今後も定期的に実施いたします(年4回の予定)。
本展示を含む、姫路城内で実施する展示は、
「姫路城の特別展示について」
https://www.city.himeji.lg.jp/castle/0000016579.html
をご参照ください(随時更新)。
午前9時から午後4時30分まで
200円 (大人・小人 共通)
西の丸長局内の千姫の生涯にかかる展示を充実させ、着物の復元工程を映像で解説します。
化粧櫓での着物展示に向けて期待感を高める展示としています。
文化庁のLiving History(生きた歴史体験)事業の一環で製作した復元着物の展示室として整備しました。
「千姫姿絵」(茨城県常総市 弘経寺蔵)を元に忠実に復元した千姫の打掛と小袖、およびその夫・本多忠刻(ただとき)の胴服と小袖を解説グラフィックとともに展示します。
着物へのダメージを考慮し、1回の展示期間は20日間程度に制限します。
千姫・忠刻復元着物特別展示チラシ
姫路市役所観光スポーツ局姫路城総合管理室姫路城管理事務所
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地 姫路城三の丸広場北側
電話番号: 079-285-1146 ファクス番号: 079-222-6050
電話番号のかけ間違いにご注意ください!