ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    姫路市職員採用試験について

    • 公開日:2022年5月16日
    • 更新日:2022年5月18日
    • ID:20894

    資料提供日

    令和4年5月16日(月曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市人事課
    担当者 富永、尾上
    電話番号 079-221-2172

    1 採用職種・採用予定人数

    採用職種・採用予定人数
    職種採用予定数
    事務1(A)-1(大卒程度)25名程度
    土木1(A)-1(大卒程度)12名程度
    土木1(B)-1(大卒程度)数名
    保育士(A)-1(幼稚園教諭)20名程度
    • 採用予定人数の数名とは3から5名を意味します。
      ただし、退職者等の状況によって、予定人数を超えて採用する場合があります。
    • (大卒程度)とは、試験の難易度を意味します。
    • 最終合格者のうち、令和4年10月1日時点で学校既卒者かつ勤務が可能な方(資格を要する職種については有資格者)を、同日付けで採用する場合があります。勤務の可否を、最終試験時に確認します。
    • 事務1(A)-1、土木1(A)-1、土木1(B)-1は、別日程(令和4年7月10日(予定))で実施する試験と併願することができます。併願する場合は、それぞれ申込みが必要です。
      例:「事務1(A)」の併願⇒事務1(A)-1と事務1(A)-2(別日程)を両方受験することができます。
    • 保育士(A)-1は、別日程(令和4年9月18日(予定))で実施する試験を併願することができます。併願する場合は、それぞれ申込みが必要です。
      例:「保育士(A)」の併願⇒保育士(A)-1と保育士(A)-2(別日程)を両方受験することができます。
    • 採用予定人数は、別日程(令和4年7月10日(予定)又は9月18日(予定))で実施する試験と合計した人数です。
      例:「事務1(A)」の採用人数は、事務1(A)-1と事務1(A)-2(別日程)を合わせて25名程度です。

    2 受験資格

    1. 事務1(A)-1 (大卒程度) 
      平成9年(1997年)4月2日から平成13年(2001年)4月1日までに生まれた人
      ただし、上記の年齢未満であっても、学校教育法による4年制大学を卒業した人及び卒業見込みである人は、受験が可能です。その場合は、大学卒業資格が採用の資格要件となります。
    2. 土木1(A)-1 (大卒程度)
      平成5年(1993年)4月2日以降に生まれた人
    3. 土木1(B)-1 (大卒程度)
      昭和62年(1987年)4月2日から平成5年(1993年)4月1日までに生まれた人で、令和5年(2023年)3月末日時点において民間企業等(官公庁を含む。)における正社員としての土木に関する職務経験年数が3年以上ある人
    4. 保育士(A)-1 (幼稚園教諭)
      平成9年(1997年)4月2日以降に生まれた人で、次の(1)と(2)の要件をいずれも満たす人
      (1)  保育士の資格を有する人又は令和5年(2023年)3月末日までに取得見込みの人で、都道府県知事に対して
            保育士登録手続を行い、令和5年(2023年)4月1日から保育士として勤務できる人
      (2)  幼稚園教諭免許状を有する人又は令和5年(2023年)3月末日までに取得見込みの人

    3 日程、会場

    1. 試験日
      令和4年6月19日(日曜日)
    2. 試験会場
      生涯学習大学校・好古学園大学校
      試験日当日の試験会場は6月13日(月曜日)までに姫路市ホームページにて案内します。

    4 受付期間等

    1. 5月27日(金曜日)から6月2日(木曜日)まで
      インターネット申込みの場合は、6月1日(水曜日)午後5時20分までに受信完了分が有効
      郵送の場合は、6月1日(水曜日)午後5時20分までに到着分が有効

      持参する場合は、6月2日(木曜日)午後5時20分までに姫路市役所人事課(本庁舎4階)へ直接持参してください。                                                                                                   土曜日・日曜日は閉庁しています。
      原則としてインターネットによる申込みをお願いします。

    2. 試験案内の配布
      試験案内は、5月16日(月曜日)から人事課、市政情報センター、支所、地域事務所、駅前市役所、出張所及びサービスセンター並びに各総合センターにおいて配布します。
      なお、受験申込書等の必要書類はインターネットによりダウンロードが可能です。

    人材確保のための方策

    採用試験の追加実施

    今回の試験は、人材確保に向けた取組として、例年の試験に先行する形で追加で実施するものです。

    インターネットによる情報提供

    採用試験情報を随時インターネットの職員採用のページに掲載します。

    添付資料

    しろまるひめ

    お問い合わせ

    姫路市役所総務局職員部人事課

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎4階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-2171 ファクス番号: 079-221-2123

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム