ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    ル・ポン国際音楽祭2022 赤穂・姫路の開催について

    • 公開日:2022年5月30日
    • 更新日:2022年6月1日
    • ID:20903

    資料提供日

    令和4年5月30日(月曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市文化国際課
    担当者 福永、髙本、原
    電話番号 079-221-2098

    ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団第1コンサートマスターを務めるヴァイオリニストの樫本大進さんを音楽監督に迎え、ル・ポン国際音楽祭を開催します。

    開催日時

    令和4年10月2日(日曜日)から令和4年10月9日(日曜日)まで

    • 姫路公演は令和4年10月5日(水曜日)から令和4年10月9日(日曜日)まで

    開催場所

    • 赤穂化成ハーモニーホール
    • 姫路城二の丸特設会場
    • 書写山圓教寺特設会場
    • アクリエひめじ

    経緯

    播磨地方にゆかりのある世界的バイオリン奏者、樫本大進氏の提唱により、ヨーロッパにおいて演奏家ゆかりの地などで開かれているような市民が気軽に楽しめて、演奏者と聴衆との距離の近い、親しみを持てる音楽祭を開催する機運が高まり、2008年から同氏を音楽監督に迎え、同氏と親交のあるヨーロッパを中心に活躍中の演奏家を招いて国際音楽祭を開催しています。(2012年から赤穂国際音楽祭と共同開催。)

    • 新型コロナウイルス感染症拡大により、2020年及び2021年は通常開催を中止としていましたが、今年3年ぶりに開催いたします。

    出演者

    樫本大進氏及び音楽監督として同氏が推薦する音楽家 計15名(予定)

    ヴァイオリン

    • 樫本 大進(日本)
    • ナタリア・ロメイコ(ロシア)
    • ボリス・ブロフツィン(ロシア)

    ヴィオラ

    • アミハイ・グロス(イスラエル)
    • ギャレス・ルベ(南アフリカ)

    チェロ

    • クラウディオ・ボルケス(ドイツ)
    • ティモシー・パーク(アメリカ)

    コントラバス

    • エスコ・ライネ(フィンランド)

    フルート

    • エマニュエル・パユ(スイス)

    オーボエ

    • フランソワ・ルルー(フランス)

    クラリネット

    • ポール・メイエ(フランス)

    バスーン

    • ジルベール・オダン(フランス)

    トランペット・フリューゲルホルン

    • セルゲイ・ナカリャコフ(ロシア)

    ピアノ

    • エリック・ル・サージュ(フランス)
    • アレッシオ・バックス(イタリア)

    一般チケット販売(8月10日(水曜日)販売開始)

    全席1公演あたり 1,000円(税込) 全席指定席

    プレイガイド

    いずれも発売日当日は午前10時から販売開始です。

    別途手数料が必要です。

    ローソンチケット(Lコード 54879)

    チケットぴあ(Pコード 218-512)

    赤穂公演窓口販売

    赤穂化成ハーモニーホール(赤穂市文化会館)で販売します。

    • 販売時間 午前9時00分から午後5時15分まで

    赤穂公演電話予約(赤穂公演のみ残席がある場合)

    赤穂公演について窓口販売における残席がある場合のみ、電話予約を受付ます。

    • 予約開始は8月17日(水曜日)午前10時からです。以降の受付時間は午前9時から午後5時15分です(火曜日を除く)
    • 電話番号は0791-43-5144です
    • 別途手数料が必要となります。

    姫路市民先行販売(7月1日(金曜日)より申込受付開始)

    姫路市では、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から窓口での販売は行いません。

    ただし、姫路市内に住所を有する方を対象に、以下のとおり先行販売を行います。

    対象公演及びチケット枚数

    • 10月5日(水曜日)姫路城二の丸特設会場 100枚
    • 10月6日(木曜日)姫路城二の丸特設会場 100枚
    • 10月8日(土曜日)書写山圓教寺特設会場 100枚
    • 10月9日(日曜日)アクリエひめじ 300枚

    申込方法

    ホームページ掲載の申込用URLからインターネットによる申込、または、ハガキに必要事項を記載し申込

    申込期間

    7月1日(金曜日)から7月25日(月曜日)まで(必着)

    申込先

    【インターネットによる申込】

    下記ホームページにアクセスしてください。

    【ハガキの場合】

    〒 670-8501 姫路市安田四丁目1番地 姫路市文化国際課内 ル・ポン2022 市民先行販売係 宛

    注意事項

    • 申込多数の場合は抽選となります。
    • 当選者のみ先行販売券を郵送します。先行販売券を持参の上、8月18日(木曜日)から8月31日(水曜日)の間に、姫路キャスパホール又はパルナソスホールの窓口でチケットを購入してください。 

    親子ペアチケット(5月31日(火曜日)から申込受付開始)

    以下の公演について、2枚1組1,000円(税込)にて販売します。希望される場合は往復はがきにて申込してください。

    対象公演

    【赤穂公演】

    各日12組24名 (計24組48席)

    • 10月2日(日曜日) 赤穂化成ハーモニーホール2階席
    • 10月3日(月曜日) 赤穂化成ハーモニーホール2階席

    【姫路公演】

    各日12組24席 (計36組72席)

    • 10月5日(水曜日) 姫路城二の丸特設会場 
    • 10月6日(木曜日) 姫路城二の丸特設会場
    • 10月9日(日曜日) アクリエひめじ3階席

    申込方法

    往復はがきに以下の事項を記入し、申込してください。

    【往信】(表)下記申込先  (裏)申込者の郵便番号、住所、2名の氏名と年齢、学年、電話番号、希望公演日

    【返信】(表)申込者の郵便番号、住所、氏名 (裏)白紙

    申込期間

    5月31日(火曜日)から7月15日(金曜日)まで(当日消印有効)

    申込先

    【赤穂公演】

    〒678-0232 赤穂市中広864 赤穂市文化会館 赤穂国際音楽祭 親子ペアチケット係 宛

    【姫路公演】

    〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 姫路市文化国際課内 姫路国際音楽祭 親子ペアチケット係 宛

    注意事項

    • 申込多数の場合は抽選となります。
    • 高校生以上の保護者と、小学生又は中学生で1組とします。
    • 同一公演への複数枚の応募は無効とします。各公演への申込は可能です。
    • 未就学児との申込はできません。

    公式ホームページについて

    URL https://www.imf-le-pont.jp/別ウィンドウで開く

    • 5月31日(火曜日)公開予定です。
    • その他公演情報は、ホームページに随時掲載いたします。
    しろまるひめ

    お問い合わせ

    姫路市役所観光スポーツ局観光文化部文化国際課

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎7階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-2098 ファクス番号: 079-221-2101

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム