ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    手柄小学校3年生が緑の相談所でサギソウの植込みを行います

    • 公開日:2022年5月23日
    • 更新日:2022年5月25日
    • ID:20907

    資料提供日

    令和4年5月23日(月曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市緑の相談所
    担当者 山田・楠本
    電話番号 079-298-5571又は079-299-2500

    手柄小学校3年生が総合的な学習の時間に緑の相談所の技術員の指導を受けながら、緑の相談所サギソウ園にサギソウの植え込みを行います。

    日時

    令和4年6月6日(月曜日)午前10時から(雨天時は6月10日(金曜日)午前10時からに延期します。)

    開催場所

    緑の相談所サギソウ園(緑の相談所開所30周年を記念して平成31年開設)

    趣旨・目的

    姫路市の市花でありながら絶滅危惧種に指定されているサギソウについて理解を深め、自然やその保護を考える契機とする。

    サギソウ植込み

    令和4年5月13日、手柄小学校3年生が「総合的な学習の時間」に緑の相談所の技術員からサギソウの生態等について説明を受け、各自サギソウについての学びを深めた後、6月6日午前10時から児童87名が3クラス毎に緑の相談所の技術員の指導を受けて緑の相談所サギソウ園にサギソウの苗の植え込みを行います。

    サギソウ説明の様子

    昨年の植え込みの様子

    PR:姫路市イメージキャラクター しろまるひめ

    お問い合わせ

    姫路市役所観光スポーツ局緑の相談所

    住所: 姫路市西延末440

    住所の地図

    電話番号: 079-298-5571 ファクス番号: 079-298-5565

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム