令和4年6月29日(水曜日)
担当課 姫路市観光課
担当者 藤原、飯濵
電話番号 079-221-1520
姫路市と鳥取市は、旧姫路・鳥取両藩の藩主を池田家が務めたことが縁となり、1972年に姉妹都市提携を結びました。令和4年度で提携50周年を迎え、今後も両市の交流が続くことを願い、両市民の方限定で観光施設等への無料優待等を行う観光キャンペーンを実施します。
期間中に対象施設にご宿泊、または道の駅などにお立ち寄りいただいた姫路市民の方(一部条件があります。)1000名様限定で、記念ノベルティ&鳥取砂丘美術館・仁風閣の入場無料チケットをプレゼントします。
令和4年7月30日(土曜日)から10月30日(日曜日)まで
姫路市に住所のある方
各施設の開館状況は公式HP等でご確認ください。
現在、次期展示公開に向けて準備を進めているため休館中となっております。
「砂で世界旅行」をテーマに、世界トップレベルの砂像を展示する世界初の砂像専用屋内施設です。
鳥取城跡に建つ明治時代の洋館で、国の重要文化財に指定されています。
鳥取市観光・ジオパーク推進課 電話番号:0857-30-8292
令和4年7月15日(金曜日)から8月31日(水曜日)まで
鳥取市に住所のある方
各施設の開館状況は公式HP等でご確認ください。
白く美しい白壁から”白鷺”に例えられる姫路城。2023年に世界文化遺産登録30周年を迎えます。
特別公開、特別展示・体験イベントも対象
好古園は、世界遺産・国宝 姫路城を借景にした本格的な日本庭園です。
「お城の中の動物園」として、ご年配の方から小さなお子さままで、身近に動物とふれあえる場所です。
自然に親しみながら伝統文化を学び、体験できる施設として、平成6年7月に圓教寺(えんぎょうじ)が鎮座する書写山の東山裾に開館しました。
姫路市役所観光スポーツ局観光文化部観光課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎7階
電話番号: 079-221-1500 ファクス番号: 079-221-1527
電話番号のかけ間違いにご注意ください!