ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    令和4年度ひめじ創生SDGsカフェを開催します

    • 公開日:2022年8月12日
    • 更新日:2022年8月14日
    • ID:21812

    資料提供日

    令和4年8月12日(金曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市地方創生室
    担当者 大谷・田中
    電話番号 079-221-2832


    姫路のまちへの想いや姫路の将来像について気軽について気軽に意見交換し、姫路の魅力の再認識、まちづくりへの意識情勢を行う、タウンミーティング「ひめじ創生SDGsカフェ」を開催します。
    今回は「SDGs×グリーン(脱炭素社会と経済成長の同時達成)」をテーマとし、持続可能な未来のまちづくりについて語り合います。

    開催日時

    令和4年8月20日(土曜日)、午後1時30分から午後4時30分まで

    開催場所

    アクリエひめじ 407・408会議室

    参加者

    35歳以下の高校生から社会人(申込受付は終了)

    • 高校生約50人、大学生4人、社会人約10人

    当日スケジュール(予定)

    • 午後1時00分  参加者受付開始
    • 午後1時30分  開会・市長あいさつ
    • 午後1時40分  講演「マシンガンズ滝沢と考えるゴミ問題 清掃員から見た景色」
    • 午後2時10分  グループワーク開始 (10人程度のグループに分かれて、テーマに基づき、まちづくりについて意見を出し合う)
    • 午後3時35分  グループワーク終了
    • 午後3時45分  発表
    • 午後4時15分  市長講評
    • 午後4時30分  閉会

    参考(講師:マシンガンズ 滝沢秀一さん)

    1976年生まれ。東京都足立区出身
    1998年、西堀亮さんとお笑いコンビ「マシンガンズ」結成。「THE MANZI」2012、2014年認定漫才師
    2012年、芸人の仕事を続けながら、ごみ収集会社に正社員として就職
    2020年、環境省の「サステナビリティ広報大使」に第1号として就任

    しろまるひめ

    お問い合わせ

    姫路市役所政策局地方創生室

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎7階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-2833 ファクス番号: 079-221-2186

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム