ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    ソフトボールの全国大会に出場する実年ソフトボールチームの市長表敬訪問について

    • 公開日:2022年8月23日
    • 更新日:2022年8月25日
    • ID:21873

    資料提供日

    令和4年8月23日(火曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市スポーツ振興室
    担当者 清瀬
    電話番号 079-221-2796

    第31回全日本実年ソフトボール大会に出場する城巽SBC実年の選手等が市長を表敬訪問します。

    訪問日時

    令和4年8月29日(月曜日) 午後11時30分から

    場所

    姫路市役所3階 秘書課 特別会議室

    訪問者

    城巽SBC実年

    • 田中 種男(たなか たねお)城巽SBC後援会 会長
    • 中川 好隆(なかがわ よしたか)代表者、内野手
    • 魚澤 健太郎(うおざわ けんたろう)監督、捕手
    • 岩澤 慎治(いわさわ しんじ)コーチ、内野手
    • 長谷川 朋裕(はせがわ ともひろ)主将、外野手
    • 永良 修二(ながら しゅうじ)選手、内野手
    • 北条 孝一(ほうじょう こういち) 選手、内野手

    大会概要

    • 大会名:第31回全日本実年ソフトボール大会
    • 主催:公益財団法人 日本ソフトボール協会
    • 日時:令和4年9月3日(土曜日)から5日(月曜日)
    • 場所:広島県尾道市及び三原市
    • 参加規模:48チーム

    予選大会

    • 大会名:第36回兵庫県実年ソフトボール大会
    • 期日:令和4年5月8日(日曜日)・22日(日曜日)
    • 結果:2回戦 対クラブ尼崎6-3、準決勝 対播州SC(姫路市)3-2、 決勝 対兵庫山崎SC(宍粟市)7-3

    実年ソフトボール大会について

    1992年に創設された大会で、出場資格は、50歳以上の男子によって編成されたチームとなっており、試合にはゴムボールが使用される。ここ2年は、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となっていたため、3年ぶりの開催となる。

    しろまるひめ

    お問い合わせ

    姫路市役所観光スポーツ局スポーツ振興室

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎8階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-2796 ファクス番号: 079-221-2045

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム